収穫間近の野菜たち タマネギ ジャガイモ
そろそろ関東地方も梅雨にはいりそうですね。
梅雨前に収穫したかったジャガイモとタマネギですが、ちょっと梅雨にかかりそうです。
タマネギは一部葉っぱの倒壊が始まったところです。
タマネギは2本植えしているところもあります。
2本植えた方が1本よりも少しサイズは小さくなりますが、収穫量(重さ)としては2本上の方が多くなることが多いです。
今年は間引かず3本植えのところも有り。
ジャガイモは写真だとまだ青々していますが、実際は少し黄色くなり始めています。
来週あたりから収穫時期になりそうです。
ズッキーニは今年初収穫です。
週末にしか市民農園にいけないので、ズッキーニはタイミングを逃すとお化けズッキーニになってしまいます。
写真の真ん中が通常サイズ。
採り遅れたズッキーニは大きい大根サイズです。
ミニ白菜のタイニーシュシュも収穫が始まりました。