サトイモの芽出しと夏野菜の種まき
今年に限っては季節はずれの雪が降っています。
我が家も薄っすら雪化粧。
近所の桜の花びらにも雪が乗って重たそうです。
さて、収穫した里芋から今年の種芋の芽出しを始めます。
すぐに食べない里芋は土を盛り上げてその上に籾殻をかけていただけですが、特に傷んだものもなく全て収穫しました。
今年は記録的暖冬のせいか、すでに芽がでているのがあります。
今年は親芋も種芋として使ってみようと思います。
これは「赤芽」の親芋。これも種芋として使います。
品種は「土垂れ」と「赤芽」があります。
小芋もすでに芽がでているのが結構ありますね。
夏野菜の種まきも着々と進めています。
カボチャ、メロン、マクワウリ、トウモロコシ、ズッキーニ、等々・・・。
今年は時間を見つけて時々更新していきたいと思います。
それではまた。