ラッカセイの発芽 と タマネギの様子 | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ラッカセイの発芽 と タマネギの様子

雨続きですが、ちょっとだけ市民農園のぞいてきました。


2週間前に種まきしたラッカセイですが、無事発芽していました。

寒冷紗をかけているので、カラスのエサにはならずに済んでいます。



サラリーマンの気ままな家庭菜園

サラリーマンの気ままな家庭菜園


タマネギはまずまず順調に育っています。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


赤タマネギも少しあります。まずまず順調でしょうか。

サラリーマンの気ままな家庭菜園


ドロドロになりそうなので、作業はできませんでした。


小松菜、はつか大根の収穫が1週遅れてしまいますが、

仕方ないですね。


↓プランタータマネギ
サラリーマンの気ままな家庭菜園

プランターのタマネギは肥大のスピードが遅くなってきました。


間引かなければいけなったかも。


まぁ ミニタマネギとして食べましょう。


それでは。




お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング