ミニトマト 峠は越えたかな? | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ミニトマト 峠は越えたかな?

こんばんは


今年は豊作のミニトマトですが、ちょっとずつ小ぶりになってきました。


数はまだまだ取れそうですが、タバコガの被害も大きくなってきたので、そろそろ撤収の時期を考えないといけないかな。


あんまり引っ張ると秋植えにも影響がでますしね。


最後の一踏ん張りしてもらうために今年初めて液肥を与えてみました。


アイコイエローアイコが圧倒的に多収。

トマトベリーガーデンルイ40は息切れしてきました。




↓今日の収穫 ミニトマトとピーマン(パプリカではありません。)
サラリーマンの気ままな家庭菜園


ミニトマトは1.8kgありました。


トマトは雨が降らないほうが実が割れないし甘くていいですね。




ランキングに参加しています。
お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村