日曜日の夕方に市民農園のニンジンの発芽状態がよくないので、まきなおしてきました。
品種は島ニンジンがメインで、昨年の残り種の時無し五寸を多めにまいておきました。
モミガラと寒冷紗でマルチしていますが、猛暑で効果が薄いです。
梅雨中にまいておけばと少し反省です。
予想より梅雨明けが早かった・・・。
ニンジンの畝
こちらはラッカセイ
ラッカセイの花
シカクマメ つるが伸びてきました
安納芋 イモキバガが発生していますが、勢いはあります。
ジャングル化したミニトマト。収穫のピークはこれからです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
お時間がありましたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村