ミニカボチャの立体栽培 栗坊の生長報告 | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ミニカボチャの立体栽培 栗坊の生長報告

立体栽培中のミニカボチャの栗坊の生長報告です。


ここのところ雌花の開花が減ってきました。

いまのところの着果数は18個程度です。

予定より少なめです。


後から植えた向かって左側の2株の生長が旺盛になってきました。

(栗坊とバターナッツ1株ずつ)


もうすぐ梅雨も明けそうなので後半戦に期待です。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



上にも
サラリーマンの気ままな家庭菜園


下にも もうすぐ収穫できそうです
サラリーマンの気ままな家庭菜園


こちらはバターナッツ。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



ミニトマトのアイコも房なりになってきています。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


こちらは捨てたラッカセイから自然発芽したもの。育ててみようと思います。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



イタリアンパセリをプランターに植えつけました。

サラリーマンの気ままな家庭菜園



アップルミント

サラリーマンの気ままな家庭菜園




最後までご覧いただきありがとうございます。


お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村