ヤーコンの調理法 | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ヤーコンの調理法

ヤーコンを皆さんどのように調理していますか?


とれすぎたヤーコンの調理法を研究中です。

お勧めレシピがあったら教えてほしいです。


ヤーコンは主役にならないので意外とどんな料理にも合う気がします。


うちで試しているヤーコンの調理法を紹介します。


・キンピラ・・・ゴボウのかわりにヤーコンを使う定番です。


・ヤーコンサラダ・・・これもゴボウの代わりにヤーコンを使います。ゴマドレッシングが合います。


・ハンバーグ・・・ハンバーグの中に小さくきったものをいれます。

          レンコンのような食感でなかなかいけます。


・野菜ジュース・・・野菜ジュースとゴーヤをミキサーにかけて飲みます。 腸にやさしいです。


・カレー・・・カレーにいっぱい入れますが溶けてなくなってしまうので味はよく分かりません。


・野菜炒め・・・野菜の中に入れます。食感がなかなかいいです。


・ほうとう・・・細かく切って入れます。


・スープの具として



ヤーコンは生でもよし、いためてもよしなのでこれからの季節重宝します。