【亜人】 2017年 日
  


個人的評価:★★★☆☆
   

【あらすじ】
研修医の永井圭はある日交通事故にあい自分が亜人であったことを知る。政府に捕らわれ非情な人体実験を受けるが、謎の男佐藤に助けられる・・・

【感想】
もとは長い漫画なので話はだいぶ端折ってはありますが、まあなんとか無難にまとめたなという印象です。

IBM(黒い幽霊)のCGも良かったですね、戦闘のアクションも原作漫画をよく読んで再現したなと感じます。

 → 佐藤健と綾野剛もすごかったw

漫画みたいに原作があるものを実写映画化するときに大変だろうなと思うのは、原作ファンをある程度満足させつつ原作を知らない人にも世界観やキャラ設定をわからせないといけない点ですね。

まあ今作ではそこも及第点w

個人的にはあと少し長くして永井と佐藤、田中の背景描写が欲しいところですね、永井が政府側につくところもなんでなのかよくわからない感じがします。

 → あと戸崎は原作通りの最後にして欲しかったw

綾野剛演じる佐藤はちょっと若すぎで、佐藤健の永井はちょっと年上なので原作と違って年齢差があまりない点もちょっと雰囲気が違うかな。

 → それはそれでいいと思う人もいるかもしれんが

ということで、原作の要素を大きく崩さずに映画化できたのではないでしょうか、先日感想を書いた「バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」と大違いですw

原作ファンでも漫画の雰囲気がどう映像化されたか見る価値はありそうです。

アニメもあるようなので機会があれば観てみたいですね。

 

 

 

 

 

 




個人的評価の尺度

☆☆☆☆☆:クソ映画・・ゴミ
★☆☆☆☆:時間の無駄映画
★★☆☆☆:面白くないが観れる
★★★☆☆:普通に面白い
★★★★☆:観てよかった、面白い!
★★★★★:私史上最高の映画の一つ!