【パージ:大統領令】 2016年 米

個人的評価:★★★☆☆ 
   

【あらすじ】
パージが行われるようになって25年・・18年前にパージで家族を亡くしたローン上院議員はパージ廃止を公約にあげ大統領選挙に臨んでいた。しかしNFFAはいままでの政府関係者特権を廃止し、パージに合わせてローン上院議員を暗殺しようとしとする・・・

【感想】

面白かったw

12時間殺人を含むすべての犯罪が罪に問われないっていうパージの設定は無茶なんだけどこのシリーズを見てるとあるかもしれないと思わせるものがあるんだよね。その辺が私がこのシリーズが好きな理由かもしれない。

「パージ」はどちらかというとサスペンスホラーだったんだけどこの3作目は完全なアクション映画w ま、2作目の「パージ:アナーキー」からアクションよりだったから方針変更なんでしょう。
 
主役は「パージ:アナーキー」で警官役だったレオ(フランク・グリロ)・・警官でなくてSPだったのかな今回はローン上院議員の警護にあたっていて裏切りにより街中を右往左往することに・・そこで商店を守ろうとしているジョー達と出会う展開。
 
この商店主のジョーの方の話の展開もベタだけどきちんとキャラの説明してたり伏線張ってたりでわかりやすいw
 
→わかりやすすぎて面白くないと思う人もいるかもしれませんがこれはこれでいい演出だと個人的には思います
 
これでローンが大統領になったらパージ終了なので続編はないかなと思ったらなんかパージができるまでを描いた「パージ:エクスペリメント」なるものがあるようですね・・機会があれば観てみましょう。

まあまあいい終わり方をするこの映画、そんなにひねりもないですがアクション映画としてみればそんなに悪くなく、楽しめると思います。

余談:商店主ジョー役の俳優さん ミケルティ・ウィリアムソンですが、「ストリート・オブ・ファイヤー」のザ・ソレルズのメンバーだったんですね・・いやーこんなところで再会できるとはw
 
→わかるかなぁ、わっかんねえだろうなぁ
  ↑こっちのほうがわからんだろうw
 
 
個人的評価の尺度
☆☆☆☆☆:クソ映画・・ゴミ
★☆☆☆☆:時間の無駄映画
★★☆☆☆:面白くないが観れる
★★★☆☆:普通に面白い
★★★★☆:観てよかった、面白い!
★★★★★:私史上最高の映画の一つ!