以前通っていた七田チャイルドアカデミーから案内を頂き
夏期講習に参加しました。
受講したのは「実感算数」。
まずは、10までの数を
ジャンプ、拍手、机を叩いてカウント。
・タングラム
・キューブブロック
・5の合成
・10の合成
・繰り上がり計算
・等分
久々の七田。
5の合成は34マスの計算を
ぽにょは集中してささっと解きました。
10の合成は50マスのところ
10マス埋めるのが精いっぱい。
わたし「あとはお家でやろうね」
ぽにょ「うん、プラステンでやろう」
これは楽しいかも。
繰り上がりの計算はさくらんぼ算で教えて貰い
ぽにょも他の子もすぐに理解した模様。
数の合成も、今はまだお勉強というより
遊びの延長なので
わたしも一緒に楽しく過ごしました。
七田の年中クラスでも今は数の合成に
取り組んでいるそうです。
うちは、先取り学習を目指しているわけではないので
ボチボチ取り組むつもりですが
来週も更に進んだ算数の講習があるので
5の合成と10の合成は復習して臨むつもりです
★追記★
早速、自分からやりかけのプリントを見つけて
「お勉強タイム~♪」と張り切っているぽにょ。
七田が良い刺激になったようです。