2月以来 、久々の陶芸教室。
お揃いのお茶碗を作ることにしました。
久々の土練や轆轤、すごく難しい。
何度も轆轤を回しているうちに
やっと形が定まってきました。
5つひいて、最初の1個以外の物を仕上げることに。
自分が造ったものはとっても愛着あります。
これから、削り、釉薬と段階を踏んで仕上げるのがとても楽しみ
そして、4月にぽにょが友達と一緒に作った 箸置き
師匠が透明の釉薬を塗って仕上げてくれました。
成形した箸置きに1文字ずつスタンプを押して
名入りの箸置きが完成しました
釉薬以降は師匠におまかせだったけど
その素敵な仕上がりに大満足
ありがとうございました~
そしてそして
帰りがけに手作りの紅茶ゼリーをたくさん頂いて感激
グレープフルーツやルビーグレープフルーツもとってもジューシーで
ぽにょも初めてのおやつにグレープフルーツ美味しく頂きました
Android携帯からの投稿