ぽにょの幼稚園で冬休みの注意について配られたプリントによると
「正月遊びを楽しみましょう」とのこと。
かるたとスゴロクは年内に遊び
元旦には外に出て凧あげ。
青い空に高く高く上がりました。
去年は手伝いが必要だったけど
今年はパパが上げた後糸をもらうと一人で
糸を持つことがでるきるようになりました。
ぼにょ「次は公園の遊具で遊びたい」
早々に飽きてしまったぽにょはおじいちゃんに任せて
パパと二人で凧あげ続行。
パパ「やいこもやる?」
わたし「うん、やりたいっ」
去年は甥っ子が独占して何度も木にひっかかり(笑)
わたしもやりたかったけど全く出来なかったの。
今年は思う存分わたしも凧あげを堪能したのでした
後やっていない正月遊びは
福笑い、駒まわし、羽子板。
羽子板探さなきゃ~
ぽにょをダシにしてわたしが楽しんでます
毎年初詣は少し足を伸ばすのだけど
今回初めて氏神さまへ。
その後お墓参り。
よいお散歩になりました
Android携帯からの投稿
「正月遊びを楽しみましょう」とのこと。
かるたとスゴロクは年内に遊び
元旦には外に出て凧あげ。
青い空に高く高く上がりました。
去年は手伝いが必要だったけど
今年はパパが上げた後糸をもらうと一人で
糸を持つことがでるきるようになりました。
ぼにょ「次は公園の遊具で遊びたい」
早々に飽きてしまったぽにょはおじいちゃんに任せて
パパと二人で凧あげ続行。
パパ「やいこもやる?」
わたし「うん、やりたいっ」
去年は甥っ子が独占して何度も木にひっかかり(笑)
わたしもやりたかったけど全く出来なかったの。
今年は思う存分わたしも凧あげを堪能したのでした

後やっていない正月遊びは
福笑い、駒まわし、羽子板。
羽子板探さなきゃ~

ぽにょをダシにしてわたしが楽しんでます

毎年初詣は少し足を伸ばすのだけど
今回初めて氏神さまへ。
その後お墓参り。
よいお散歩になりました

Android携帯からの投稿