ランチは、以前行って美味しかった

日本民家園内の白川郷の蕎麦屋さんへ。




コドモとママと時々パパのコト-DVC00055.jpg




このお店は民家園の入園料を払わなくても利用可。

ぽにょは、ひとりで1人前を平らげました。




コドモとママと時々パパのコト-DVC00054.jpg



そして、この後は民家園に入って1周。

沢山歩いて健康的でした。




コドモとママと時々パパのコト-DVC00060.jpg



囲炉裏の日が温かかった~ドキドキ


民家園、まだ2回目だけど子どもにとって

昔話に出てくるものや日本の伝統文化に

気軽に触れられるのが良いのよね。

それに、スタンプラリーも楽しい。



コドモとママと時々パパのコト-DVC00061.jpg



ぽにょはこいのぼりを見つけて

「やねよ~り~たかい♪」と機嫌よく歌ってました。




コドモとママと時々パパのコト-DVC00062.jpg



立派なさつき人形や兜も飾ってありました。




コドモとママと時々パパのコト-DVC00058.jpg


ぽにょ、母からの懺悔です。

ことしはあなたの兜飾れなくってゴメンね。

来年は必ずチョキ


民家園を出て、ぽにょお気に入りの

ブルートレインによって科学館のカフェへ。


お茶をするつもりが、蕎麦だけでお腹が空いて

ビーフサンドとパスタをシェア。

結構美味しくて大満足。

ぽにょが頼んだミックスベリーのパフェも

なかなか美味しかった。


義父を最寄りの駅に送る時のぽにょの一言。


「もう帰るの?明日か明後日にすればいいのに。」

だって。カワイイ孫だね。


人好きで賑やか好きなのはわたしと一緒。

嫁としてはちょっと疲れることはあるけれど(笑)

ぽにょが喜んでくれるなら

義父母が気兼ねなく来られるような環境を

これからも提供せねばね。