今日は幼稚園の一日入園の日。

制服を着ての登園なのでワクワク音譜


4月からはバス登園なのだけど

それまでは大体電車&バスで登園。

時間を友達と約束していたのだけど・・・

間に合わなくて先に行って貰いました。


雪が残っていて駅までの道も悪そうだったので

タクシーを呼ぼうと思ったのだけど。

混んでいて間に合わないと嫌なので

結局、最寄駅のタクシー乗り場へ向かう。


タクシー乗り場に着くと結構人が並んでいた。

ヤバいかも・・・叫び

と思ったら、列の先頭の親子はうちと同じ制服ひらめき電球


わたし「すみません。○○幼稚園に行かれます?」


迷わず話しかけましたニコニコ

面識の無い方だけど「良かったらご一緒しませんか?」

と先方から誘ってくださって、すぐに来たタクシーに同乗。


子どもは男の子同士で誕生日が2日違い。

とても感じの良い方とご一緒して何だか嬉しくなりました音譜


一日入園では、年長児の合唱、歌や手遊びの後

子ども達は仮のクラスに別れて30分の保育。

母親向けには先生からの話や制作物の説明。


終了後に子どもを迎えに行きました。


ぽにょ「泣いている子もいたけどぽにょ泣かなかったよ。

     名前呼びがあって、はい!って大きな声で

     返事したよ。みんな拍手してくれたよ。」


たった30分ですごく成長を感じました。


2歳児の時は、七田で名前を呼ばれた時の返事や

自己紹介も堂々と出来ていたのに最近は全然ダメダメ。

このところリトミックでも名前の返事も声が出ないくらいで

すっかり大人しい、恥ずかしがり屋キャラ。

このままキャラが定着するのかしら・・・と思っていたから

ぽにょの報告にビックリ目


この話を報告しながら「はい!」って何度も言ってくれて

久々に聞いたキレのある返事にホッとしました。


帰りは友達と3組でランチ、生地屋をチェックして

スタバでお茶して帰宅。


お昼寝もしていないのに

帰り道、元気に雪を踏んで遊ぶぽにょ。




帰宅後はチャギントン、Eテレをチェックして

プリントをしてスゴロクして・・・。

ぽにょにとって幼稚園が良い刺激だったみたい。




立派なおひなさまの7段飾りも見られて

素敵な一日になりましたキラキラ