以前、プリントの塗り絵が上手に塗れない
という記事を書いた。
そしたらその翌日
急に上手に塗れるようになりました。
まだはみ出したり、ムラはあるけれど
以前に比べて格段に進歩している。
イライラした日の問題のプリントはコチラ↓
激しいイライラが伝わってくる作品です(笑)
こんな状態から、翌日は一転した訳だけど
わたしは終始、黙って様子を伺っていました。
ぽにょはまず隅から色を塗りはじめ
用紙をくるっと90度回して続きを塗り始めた。
わたし「すごいっ。用紙を回したら上手に塗れるね。
よく自分で気が付いたねぇ~。」
前日が酷かっただけにわたしも本当に感動した
自分で手法を編み出して問題解決できるなんて。
ぽにょは「くるっ」と得意そうに用紙を回していて
自分自身それがちょっと面白かったようで
上手に塗れたことにもすごく満足したみたい。
子どもって、本当に面白い