朝食前にキーボードに夢中のぽにょ。

今まで自分で好き勝手弾くことはあったけど
今日初めて「ドレミファソラシド」を
自分で意識して弾けました。


コドモとママと時々パパのコト-DVC00577.jpg


わたしの姉あーちゃんが先生になってくれたお陰。
「指にたまごを包むように」と言われて
たまごのおもちゃを持ってきて感覚を掴んだり
とっても楽しそう音符

ぽにょの指をアップで見ると↓


コドモとママと時々パパのコト-DVC00583.jpg


親指→1 ど
人差し指→2 れ

小さな字でめちゃんこカワイイドキドキ

ぽにょの好きな「おばけなんてないさ」の絵本や
「きせつの図鑑」には音譜が載っているので
とても便利。

あーちゃんは来月末まで自宅療養中。
だいたい我が家に一緒にいるから
ぽにょも大喜び。

彼にとって毎日がすごく刺激になっています。

わたしが「ローズマリーのお花が咲いたよ」
と言うと、あーちゃんがぽにょを抱っこして
二人で可愛いお花を見てお喋りしています。


コドモとママと時々パパのコト-DVC00609.jpg


わたしは出掛ける準備でバタバタなので
あーちゃんがぽにょに丁寧に接してくれるのが
すごくありがたいキラキラ

わたしとぽにょはランチに出かけるので
あーちゃんのお弁当を用意ナイフとフォーク


コドモとママと時々パパのコト-DVC00576.jpg


豚の生姜焼き、だし巻き卵、ブロッコリー胡麻和え
ウインナー、鮭ご飯

ではでは行ってきま~す音符