今日は、多摩スポーツセンターにて2023年最初の通常お稽古
優菜先生、千恵先生にご指導いただきました![]()
合宿を終えてパワーアップした新百合子どもミュージカル
今日は、一般賛助3名、体験のお友達1名も加わってさらにパワフルなお稽古だったようです![]()
今日は一般賛助の子達と初めての顔合わせでした!
一般賛助の子達から伝わる緊張感の中、自己紹介から始まった今日のレッスン。内容はみっちり約3時間のダンス稽古でした。
一幕の公園の場面と二幕のロボット工場の場面を一般賛助の子達を交えて練習しました。今日のレッスン室は久々の一面鏡の部屋だったこともあり、みんな自分の角度を一つずつ確かめ丁寧に踊ることができたのでは?
一般賛助の子達も飲み込みが早い子ばかりですごく頼もしかったです。
先生からはロボット工場の場面はもっと手振りをつけたりして訴えかけるようになどたくさんのことを教わったので一つずつクリアしていけるように頑張りたいと思います!
WAKABA(高2)
WAKABAちゃんありがとう![]()
![]()
![]()
3時間にわたるお稽古お疲れ様でした!!
そう、今日は久しぶりの小体育室でのお稽古。なんだか雰囲気が違ってわくわくする感じがあったなあって思ったんだけど、なるほど!壁一面鏡だったのかあ
ほんと自分の姿を確認するにはもってこいだね![]()
![]()
![]()
ロボット工場のシーンは、人数も多くてとっても見ごたえのあるシーン。おぉぉ!って思ってもらえるようにかっこよく決めたいね![]()
公演までもう3か月を切りました
再来週には、なんともう衣装合わせ!!合宿でも培った団員間のコミュニケーション力
みんなでたくさんたくさん話して、どんどんよいものにしてきたいね![]()
別部屋では父母会もおこなわれました
合宿に同行してくれた、役員さんからの報告、みんなの成長が嬉しかったなあ
公演に向けて、各係の細かい調整も進められてます!
みんなで進むしかないね
しっかり復習もして頑張っていこう![]()
![]()
momo![]()
対象 小学生~高校生(年長児応相談)
●稽古 毎週火曜日 午後6:00~8:00 (午後6:30~8:30の場合あり)
●場所 麻生市民館、多摩市民館、川崎市多摩スポーツセンター他
●お問い合せ: shinyuri_k_m@yahoo.co.jp
無料体験レッスンは、いつでも受け付けております![]()
お申込みはコチラから![]()
新百合子どもミュージカルサイト


