今日は、多摩スポーツセンターにて、みずき先生と、ゆい先生のお稽古でした。

全体歌稽古のあとは、桃太郎とおせんの芝居抜き稽古がありました。

 

今日は前々回やった歌の稽古の続きをやりました。

この演目は歌が難しいと自分の中では思っていて、練習しても練習しても中々思い通りにいかない事ばかりですが、それを積み重ねていけば自分の思い通りになると思うので、どんなに難しいものでも頑張って行きましょう。

私は今日焦ってしまい沢山間違えてしまったので、来週までにきちんと最初から全て復習して今までやってきた事よりも1番上手く行く練習にしたいですし、団員の人もモチベーションをあげて観に来てくれた方も自分達も楽しめる舞台になるよう頑張ります!!

じゅり(中3)

 

じゅりありがとう~ピンクハート

そうだね。自分たちも楽しんで舞台に立っていたら、お客様にもきっと楽しんでいただけるねキラキラ

「桃太郎!」の歌は素敵な曲ばかりですね。

新百合子どもミュージカルとして、初めて上演する「桃太郎!」

なかなかお手本もないし、難しいよね。

じゅりの言うように、難しいけれど練習を積み重ねて、素敵な曲を表現できるように、みんなで頑張ろうね。

この難しいけれど超素敵な楽曲を作曲されたのは、片野真吾先生。

 

その片野真吾先生が作曲された「KUSHINADA」が、来年1月に上演されます。

劇団BDP公演 ミュージカル「KUSHINADA」

 

新百合子どもミュージカルから、yumeka、kou、ai、そしてアシスタントのゆみさんが出演されます。

今日は全体稽古終わりに、公演の番宣をしてくれました恋の矢恋の矢恋の矢

↓写ってはいないけれど、歌の披露の時に、みずき先生がアルトを歌われてましたラブ

なんと、5回公演とも1階席は、完売とのことアップ

素晴らしい~~ラブ

でも大丈夫です!まだバルコニー席のご用意があるそうですよ。

今からでも遅くありません。

ぜひぜひチケットをゲットしてくださいね。

劇団BDPでは16年ぶりの再演となります。

 

詳しくは劇団BDPブログのこちらをクリック 「KUSHINADA」

 

来週は、2019年最後のお稽古です。

風邪が流行ってきているけれど、みんな元気に頑張りましょうビックリマークビックリマーク

 

別室では父母会が行なわれました。
プログラムに掲載させていただく広告の担当決めなど、公演に向けて父母会も一歩ずつ前進しています!

子どもたちに負けないように、父母会も力を合わせて頑張りますよ~アップ

 

新百合子どもミュージカル 第19回公演

ミュージカル

「桃太郎!」

 

2020年

3月28日(土)

14:00 桃組🍑 / 18:00 だんご組🍡

3月29日(日)

12:00 だんご組🍡 / 16:00 桃組🍑

(全4回公演)

 

会場:川崎市 麻生市民館 大ホール

(小田急線 新百合ヶ丘駅 北口徒歩3分)

料金:前売り1,500円(自由席) 当日1,800円(自由席)

指定席券 2,000円(各回枚数限定)

指定席券は2020年2月1日より受付開始

 

注意今年3月に上演した「ロンの花園」と会場が違います。

 

チケットお問合せ・お申込み先

四角オレンジ各出演者

四角オレンジ電話 

 

管理人よこラブラブ