とりあえず、行動する | 10年後も後悔しない子育て

10年後も後悔しない子育て

もっと早く知りたかった!と後悔しないように子育ての情報をシェア。
アドラー心理学✖️Mama Cafeメソッドで子どもの才能も、ママの才能もぐ〜んと伸びる♡
潜在意識の力でママも自分らしく楽しい人生を♡

川崎市・多摩市エリア

アドラー心理学を基した

勇気づけをお伝えしています、

Kumiです♪

 

深夜、午前2時過ぎ、ぐらっ!

と揺れたので、目が覚めました。

 

そして、朝食の準備をしている

最中、7時過ぎにも、

 

ぐらぐらっと来ましたよ。

 

どちらも震源地は茨城。

 

近隣にお住いの皆様、

大丈夫でしたか?

 

これからの揺れに、

気をつけてくださいね。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

我が家では、ここ数ヶ月毎朝、

 

スムージーといえば素敵♡ですが、

ミックスジュースを作っています。

 

 

image

 

 

〈材料 〉 小松菜、人参、トマト、

バナナ、甘酒、牛乳、豆乳、氷。

 

 

image

 

 

撹拌して〜

 

 

image

 

 

出来上がり!

 

 

自分で言うのも難ですが、

リッチなミックスジュース

 

だと、思いますぅ〜おねがい

 

 

3人家族なら、一人、2杯は

十分に飲める分量。

 

 

夫は健康診断で注意されていた

数字が大幅に改善し、

 

息子も、お通じが良くなり、

私は2キロ、痩せました!

 

小松菜と人参を生で食べられるので

毎日作るようにしています。

 

が、正直、面倒で。

 

 

作った後の洗い物が多いこと。

 

特にミキサーを洗うのが嫌で

今までほとんどやりませんでした。

 

数年前のスムージブームの時で

さえ、鬼スルー。

 

ですが、実は数ヶ月前、夫の実家に

帰った時に、

 

義母がこのレシピで作ってくれたのが

私も作る、キッカケでした。

 

朝食をとる時間がない夫に、

朝食をとりたがらない息子の為に。

 

今まで息子が朝、食欲がなく

食べたがらないことに、

 

イライラしていましたが、

(私は朝からきっちり食べるので)

 

これ一杯で、私のイライラもおさまり

随分気がラクに。

 

本当は、朝食をとる、とらないは、

息子の問題なので

 

朝食を用意しないのは、母親として

どうかと思いますが、

 

用意された朝食を食べるか食べないかは

息子の自由だし、息子の課題。

 

でも、気になるのは気になるんですね、

母親としては〜。

 

夫も食べたいのに時間がなくて

食べれないことが多いので、

 

なんとかしたかったのです。

 

しかし、朝から野菜を洗い、切り、

ミキサーを出して準備するのが

 

メンドーチーン

 

でも、そんな時、面倒だと感じても、

とりあえず、

 

野菜を洗うとか、切るとか、

行動を起こすことに決めています。

 

小松菜とトマトを洗い、人参を切り、

とやっていくと、

 

なんだか飲みたくなるので、

ミキサーまで手が届き、

 

そこまでやったら、後はささっと

できちゃいます音譜

 

あんなにスムージーに興味がなかった

のに、

 

考え方が変わると出来るものですね音譜

 

考え方が変わる→行動が変わる→結果が出る

 

この小さな出来事が子供だったら、

もっと自信に繋がりますねおねがい

 

 

流れ星アドラー心理学 勇気づけの勉強会 ELM講座流れ星
10月から開催予定〜音譜

小田急線鶴川駅周辺にて

ご希望の日程があれば、こちらから

リクエスト受け付け中!

 

ハート思春期なんてこわくない!

△(とが)った心を○(まる)くする

おかあさんの癒し講座、9/7スタート!


只今、絶賛受付中~音譜

 

http://ameblo.jp/shinyuri-happymama/entry-12294339493.html

 

現在多くのお問い合わせを頂いております。

本当にありがとうございます。

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

どくしゃになってね!