人生は芸術だ!マザーゆかのミュージカルな日々♪

人生は芸術だ!マザーゆかのミュージカルな日々♪

9歳で突然のAVM破裂で脳出血→脳ヘルニアで生死をさまようもカムバック‼︎四度の手術乗り超え左片麻痺残も音楽活動中→2023年AVM再発のぴーちゃん&スーパー自由人がっちゃんの母ゆかのミュージカルな日々日記

6/2

ぴーちゃんが声楽を教えていただいている

坂井田 真実子先生のコンサートへ


ぴーちゃんの歌以外で

涙流したことないんですが、

人様の歌を聞きまして

初めて涙の川が

できました



最初はどどーんと

重めの

シェーンベルグ

車椅子に座って歌わないと

最後まで体力持たないであろう

なプログラムをこなし

最後の

オペレッタと

ウィーンウィーンは

立って

楽しく歌う真実子さんから

歌う喜びが

溢れ出していて

もう涙が止まりませんでした

圧巻のコンサートでした


視神経脊髄炎症候群の

真実子さん。

痛みに耐えて

このプログラム

さすがでした!!!




そして次の週

6/9は

来日したイケオジテノール

アラーニャの

コンサートへ


なんと

文化庁の後援で

子ども無料

保護者半額

ありがたいですね




全曲プッチーニのアリア

最後の誰も寝てはならぬ

鳥肌ばんばん!!



すごすぎるプログラムな上に

このアンコール⇩

プッチーニ制覇!

サービス精神旺盛な

イケオジアラーニャでした!





このホールで歌って

二階席まで届く声で

歌うイメージで

歌うためには


絶対

体!!

響き!


体の使い方を見直し中のぴーちゃん

タンパク質を欲するため

私と2人で

グルテンフリー

発動中


そのおかげか

麻痺の左側に

少しずつ筋肉がついてきたようです


もともと筋肉質な

体質のため

歩けるようになったぴーちゃん



私は

ぴーちゃんの歌を

食事で支える!

心に決めたのです


声楽とバレエの共通点多すぎて

石井久美子さんの動画が

とっても勉強になっています


出会いに感謝🩷

音譜ありがとうございます♪音譜