福岡には釜山行きの高速船があります。

約3時間と飛行機より時間はかかりますが

福岡、釜山のどちらとも
ターミナルが街から近いのと、
お安いのもあり、船で行く人が多いです。


昔はJR九州ビートルと韓国の未来高速コビーは共同運航していたのですが、

去年くらいから?契約満了で
各々が福岡ー釜山を運航しています。

今回、未来高速のコビーがプサンナビ経由で往復2980円ということで行くことにしましたニコニコ

ターミナルのカウンターもビートルと別。
{5EC479D4-9933-4400-B4C3-9E92DC93B098}

受付の方は韓国人。

韓国の会社なので、アナウンスも韓国語から。

出国ゲートも韓国人でごった返していて

日本人は私だけみたいでしたガーン

軽く恐怖さえも感じる(笑)
{E60162CF-75EC-4D10-8D7C-5CD2D5A91954}

みんなガンガン近づいてくるし(本当、この方達のパーソナルスペースは激狭タラー

声は大きいし

で、案の定、船の中でも煩いし。

市場にいるような賑わいでした。

おばさま軍団が近くにいたので。

大阪のおばちゃんと似てるー

釜山へ着く前から既に
韓国人の洗礼を受けたのでした笑い泣き

船も古い。
{9FB7D37B-6807-46C2-BC38-EA1A7CC3D676}
 久々に乗ったけれど、相変わらずの古さでした。

そして、
波が高くて揺れましたアセアセ

二日前にセウォル号のドキュメントを見て
韓国の安全管理の無さに恐怖を感じたところだったので、

真っ先にライフジャケットを確認して脱出のシュミレーションをました(笑)

揺れが長く続いて
吐く人が続出していたみたいガーン

スタッフがエチケット袋を配りに回っていたし、

仕切り役?のおばちゃんが
次々と人の背中を摩って
お茶や飴を配りに行っていました。

私はひたすら寝るのみzzz

奇跡的なことに、3時間半一度も
トイレに行きませんでしたニヤリ

コビーのトイレは男女共同だから
嫌なんですよねえー
しかも、ティッシュを流せないトイレ。

狭い空間にティッシュ散乱。
男性のとびちり散乱。

地獄ですよガーンガーンガーン

快適に改善しようって考えないんですかね??

彼らにとっては当たり前なのかな。

そこでも感覚の違いを感じます。

このコビーは対馬経由でしたニコニコ

初めて見ました、対馬!

{9A77BD44-E771-46C5-A2C2-9B878918DD18}

福岡から遠い、、、

釜山の方が断然近いですね、対馬!

だから韓国人が多いらしいです。

対馬で何するんだろ? ナゾ。

日が暮れて、17:30頃に到着。
{28A26380-46D5-4261-8785-37E32353A9D4}

寝たのに眠いzzz

多分、月一のがくる前だから。

あー、元気ないよ、私えーん

入国中に地震警報がガーン

私は慌てて荷物検査のスタッフを見るも
彼は何事も無い態度。
他もみんな平然ガーンガーンガーン

おじちゃん達が「さっき地震きたって。」と他人事のように言っていました。

まあ、
実際揺れは感じませんでしたけれど。

でも危機が無さすぎ。
大丈夫、韓国の人々??

と、不安になりながら
夜の街に繰り出しましたニコニコ

長くなりましたので、また次に。