5/3横浜フリューリングフェスト | Because of you

Because of you

<どんな明日でも all right! all right!>
<Every Day Every Night 恋しくて君が>
w-inds.とFLAME好きによる日記と妄想ネタがメインです。

横浜フリューリングフェスト行って来た。

昨年の秋にオクトーバーフェスト行った時は、どしゃ降りの雨で寒かったけど、今日は天気良くて暑い位(笑)


行きがけに寄り道。


菊名神社

伊勢山皇大神宮。
ちょうど結婚式やってた。

横浜成田山の御朱印

ふと、帰りにここ(桜木町駅)に戻ってくるなら、ロッカーに余分な荷物入れておけば少しは身軽になるんじゃ?と思い、スマホで検索してロッカー探し。
桜木町駅のロッカーは交通系IC払いのみ、なかなか見つからずあちこちウロウロ。
地下鉄のロッカー現金払い対応してたので急いで向かうと全部使用中( ´△`)ダメか~って思ったら、目の前でお姉さんが荷物取り出したので、その後即行で荷物入れた(笑)

赤レンガ倉庫へ向かう途中、仮装パレードをやってて、舘ひろしと柴田恭兵が乗ってるオープンカーをたくさんの人が追っかけてた←私のいた場所からはかろうじて顔がわかる位。

蒼生君がXかインスタにあげてたマリン&ウォークのエンジェルウォール。
確認の為見たけど、見つからない←スマホでしばらく探してた
やっぱ自撮り苦手だし、誰かに頼む勇気もないので、誰も撮ってない瞬間を狙って撮影。

赤レンガ倉庫

せっかくフェストに来たからにはドイツビール飲まないと。
ペールエールとミニフランクドック。

一旦、離れて中華街で小籠包とタピオカドリンクを飲食&お土産購入。ロッカーに入れて再び赤レンガ倉庫へ。
今更ながら、先に中華街行っても良かったかもしれん(^o^;) 

ビール飲む気にならなかったので、たっぷりいちごミルクとクラムチャウダー。

赤レンガ倉庫内の店はささっと見て、閉店時間ギリギリのスヌーピーショップで購入。

新横浜駅には前回よりは若干余裕で戻ってこれて、(公演遠征した頃よくやってた)構内スタバでドリンク買って新幹線で帰宅。

でも、フェストのビールももう少し飲みたかったし、赤レンガ倉庫の中の店とかスヌーピーショップもじっくり見てないし、蒼生君が行ったカフェ(来店&食事するかは別として場所の確認したかった)も全然見れなかった。
行きたい所が多すぎ。あと地味に桜木町駅から赤レンガ倉庫まで&赤レンガ倉庫から中華街&スヌーピーショップまで距離あるんで足がしんどい(´д`|||)
迷ってウロウロしたり、ちょっと無駄な時間が勿体なかったな。