最近、家の外に住んでる黄金蜘蛛(コガネグモ)。

はじめ見たとき女郎蜘蛛?と思っていたけど巣にジグザグの模様があって調べたらコガネグモだった!
絶滅危惧種になってる地域もあるみたいで、駆除せずに共存することに。
名前もなんか縁起が良さそうだし
窓から見えるので毎日生存チェック
すっかりペット気分♪
昨日の朝、コガネグモの子供が玄関に巣を作ってて!
ぷりおに見せないと!って思ってたのに夕方にはいなくなってた
その後久しぶりに図書館行ったら、リサイクル本がもらえた!

ありがたすぎるー
無料
ほんまこんなんばっか書いてたらがめついおばちゃんなんやけど
ラッキー
そして黄金蜘蛛の事を思い出した!
あの蜘蛛が来てからついてないか?
旅行もだし、この本もたまたま!
まさか幸運(ラッキー)を運ぶ黄金蜘蛛(コガネグモ)?
(実際、縁起のいい蜘蛛なのかどうか分からないけど)
そして帰って来てから生存確認!
で、でかくなってる!?
黄金蜘蛛はすくすく成長中でした
宝くじいいやん!と思っちゃうけど、夫とぷりおがスクラッチにハマってずっと削ってるけど全く当たりません(笑)