ぷりおついに6歳になりました!


身長  117cm

体重 27kg

足 20〜21cm

服 130cm



成長記録かぁ〜なんやろ?特にこれといって分からんかも?と思って5歳のブログを読み返してみると...



詳しく書いてる!!


今となっては全く思い出せないので書いてて良かったひらめき


読んでみると1年で成長してるやん赤ちゃんぴえん


1年前と比較しつつ記録に残したいと思います!




★話し言葉

お喋り野郎健在!

汚い言葉めっちゃ言います魂が抜ける

これに関しては夫が悪い!!

めっちゃクチコミ悪いですネガティブチーン



★読み書き

ひらがな読める。カタカナもだいたい読める。

ひらがなだいたい書ける。カタカナも6割くらい書けそう。

アルファベットも半分くらい分かる。

漢字はいくつか分かる。



★数字

100までなんとなく数えることが出来る。

繰り上がりのない足し算など指を使ったりしてなんとか出来る。

九九の一の段だけなんとなく言える。

千、万、億とか大きい数字に興味あり。

最近は図形パズル系も好き。



★運動

コマ無しで自転車に乗れる。

縄跳びはゆっくりだったら少し出来る。

連続で飛んだりは出来ない。

鉄棒は出来ない。

跳び箱は低い3段は飛んでいた。

コマ回しは得意。

でんぐり返しは出来る。



★制作

ぎこちない部分もあり、細かい作業は苦手だがなんとかついていけている様子。



★生活

食べこぼしは少しマシになった。



★興味関心

サンサンキッズTV、宇宙、ペンギン、妖怪、都市伝説



★こだわり

めっちゃ強い!!!

じっくり話をすると理解して納得することも出来るが、わーってなっているときは何を言ってもダメ!

言葉で上手く説明出来ない。

なんせわがままである。

めんどくさい性格。

一筋縄ではいかないというか、本当に簡単などこどこ行こか!みたいなのでもそこは行かん!うんちゃらかんちゃら〜!とかいちいち面倒なことになる。

ちょっとしたことがスムーズに行かないネガティブ

お友達やそのお母さん達といるときなど、周りもポカーン状態である。

大変すぎるのでお出かけは基本2人!

夫もわがままなので3人だともうジゴク昇天修行僧の気持ち。

もうほとんどここに集約されている育てにくさ。あとはADHD的な部分!特に衝動性と待てない。常に焦っていて焦らせてくる。




★気なること

幼稚園どうだった?などの質問に答えられない。この子はどんな気持ちかな?とか悲しいそう!嬉しそう!くらいなら答えられるけど、それ以外は難しい。

上手く言葉で表現出来ない事が多い。

勝ち負けのある遊びで負けそうになったら逃げるネガティブ

お友達と遊ぶときルールのある遊びとか途中で分らなくなってるときもある。

小学校生活大丈夫かなぁ。





途中から出来ない事ばかり書いてしまったけど、鉄剤はじめてから少し落ち着いていて、もう少し前に胃腸炎になった事をきっかけに鉄剤一旦辞めてます!



焼き鳥のレバーが食べれるようになったので食事から出来るだけ摂取!



誕生日は念願のピカチュウアイスケーキでお祝いしましたニコニコ



サンサンとくもりんも喜んでくれましたニコニコ

サーティワンの箱で移動販売の車を作ってアイス屋さんごっこしてますくまアイス


そしてエンドレスベイブレード!
やっぱりコマ好きなんやな泣き笑い
何時間まわすねんw


あと、あやとりとパントマイムショーも流行ってますゲラゲラ