①加齢による自分の全体な体力、気力の低下。ここ半年くらい生理前後はさらに情緒不安定。
②以前は気にならなかった事も、5歳にもなっているんやから分かるはず!出来るはずという勝手な期待。
③反抗的な態度。
朝から夜まで天邪鬼。
よく分からないポイントでキレられたり、叩かれる、ひっかいてくる、体当たりなど理不尽に攻撃される事により可愛いと思えなくなっている事。
これによりイライラが蓄積。
何気なく遊んでいるときも些細な事でキレやすい。←私が。
いや、そこは怒らんでもいいやろというとこでもイライラ。
もう一回火がついたら止められない。
うわぁー!と言ってしまうときもあれば、プツンと糸が切れたようにテンションだだ下がりでちーん。となったり。
色んな本読んだり、漢方薬飲んだり、色々試してる、考えてる。
どうにかしないとと。
今週は心療内科の予約も入ってる。
でも本にもネットにもどこにも答えはなくて、自分なりに一体どういう状況なのか把握したいと思って書いてます。
まず①は自分の問題。
子育てだけじゃなくてもう何をするのも面倒くさい。
今までやってたような昨年もやってたよね?ということが何故か今年はもうキツイ。
プレ更年期?
体力も気力も落ちまくっててヤバイ。
2年前ダイエットして8キロ痩せたんやけどその頃は体調もメンタルも調子良かった!
食生活変えたりと運動したほうがいいかな。
↑
まず自分のコンディションやな!
②謎の期待。
今までやったら許せてたような事が、そろそろ自分でやってよ!とかお母ちゃんの言ってる意味分かってるはずやのに!とか期待値が上がりすぎている。
奴はまだまだ赤子に毛が生えたようなもの。
もはや赤子やと思うべし。
(態度だけは一人前なんよ)
いや、まだまだ赤子なのです。そう思うのです。
ぷりおは生まれたての赤ちゃん
何か洗脳で怖いねw
③これが一番大きい。
もう常に反抗的やし、訳わからん事でワーワー怒って来たり面倒くさい
これでイライラしなかったら超人よ。
神の領域。
そう私はもう神。←いやいや最終的に一番ブチ切れてるんは誰よw
私です!
神になるための修行。
そう私は出家した身。
それは仏教か。
なんせ人生の修行。
ネクストレベルを目指す!そんな神から与えられた試練!
まとめると、
自分のコンディションを整え、
ぷりおは赤ちゃんと思い接し、
反抗的な態度には今私は試練を乗り越え新境地を開く!そんなときにいるんだ!と思うしかない。
ということです。
いや、何の解決にもなってないような
あと、実はもう1個あって
育て直しを始めた頃は絶対発達を追いつかせてやる!と思ってそのためならどんな事でも耐えれたし、やれてた。(今は絶対に出来ないw)
それに加えて自分の中のやりたい育児。
完全にエゴだけどね
自然の中で沢山遊ぶとか。
絵本とか。
(それだけ)
何か今はそれもグダグダになってて、発達を促すようなおうちでの取り組みはゼロに。
外は暑いから自然とか無理!
絵本。
どんなときでも喜んで読んでたのに、イライラで読めないときも。
自分の思い描いてるような育児も全く出来なくなってそれもストレスなのかもしれない。
かといって今はもうそれどころじゃないし、もはや取り組みとかそんな事はどうでもいいw
とりあえず怒らずに何とか楽しく一日を終えたい。
今日こそ!今日こそ!
明日は叩かれたくない!
何が嫌って反射的にイライラしてしまう!
イライラするのが怖い!
どうか刺激を与えないで!
明日こそ!明日こそ!
こういう事で親子関係が険悪になったり、言ったら駄目な事言っちゃったり、不機嫌になったり、怒り過ぎたりして、自己肯定感が下がって、子育てが難しくなったり、本人もしんどくなるんやろうなぁ。
発達が追いつくうんぬんより、これが本当の恐ろしさなんじゃないかと思い知る。
そして私も発達障害、愛着障害。
ここに更年期も入ってきそう。
今はただ、
待てば海路の日和あり。
信じて待つ。
でもまた怒ってしまうんやろうなぁ。
どの本読んでも何かしっくり来ないよ
※殴り書き投稿ですみません