幼稚園行きたくない。

辞めたい。





らしいネガティブ




理由は、


おかーちゃんとずっと一緒におりたいから。




らしい。




今日から幼稚園やったけど、朝連れて行くの大変やったネガティブ




今まで母子分離に関しては悩んだ事がないほど、自立してたのに。

(愛着がなかっただけかも?)



年中さんになってからはもうベッタリでヤバイ魂が抜ける



かといって、幼稚園が楽しくないとか、クラスが変わったらとかいう事でもなくてただ、おかーちゃんと一緒がいいということみたい。



んー真顔

どうしたものか。



やっと愛着が出てきたのかなぁ。???




年少のときは淋しい様子も全くなく、吸い込まれるように園に入って行くし、門の前で泣いている子に、「幼稚園楽しいから大丈夫やで!」とか言うて励ましてたりしていたらしいのに。




ギャップに戸惑うわ爆笑(笑)




幼稚園が嫌なわけでもなく、一緒におりたいからという理由で辞めるのも違う気がするし、やっぱり嫌がっても連れて行くしかないよなぁネガティブ



私も憂鬱ネガティブ


幼稚園辞めたいわ私も(笑)



でも幼稚園に問題は全くない(笑)



一緒におりたいだけやもんなぁ赤ちゃんぴえん




サッカーも行きたくないみたいやし。

せっかく色々揃えたけど辞めちゃおうかなぁ煽り



私も一緒にいる療育だけは楽しんで行ってるのになぁうさぎ






難しいお年頃のぷりお。



ADHDは脳の発達が3年くらい遅れているらしいから今になってお母ちゃんへの認識が強まったとか凝視




これもまた成長なのかなぁ...