今日、ぷりおと読んだ絵本。






ウクライナ民話


てぶくろ



ぷりおが読みたがってて借りてきたけど、



この本がウクライナのお話って知らなかった。




絵本の内容は、

おじいさんの落とし物の手袋に、ねずみがここで暮すことにしようともぐりこみ。その後もどんどん色んな動物達が『わたしもいれて〜』と入ってくるというお話。

最後はおじいさんまでも戻ってくる。



色んな動物がどんどんやってきて手袋はギューギュー。

最後にははち切れんばかりなのに、みんな受け入れる。






おい!聞いてんのか!プーチン!



絵本読んでる子供たちでも分かるような事、なぜ一国の主でもあるのに一ミリたりとも伝わらないのか...



歯痒い。



ほんまにもうやめて。


一刻も早く終わらせて。


何をどうしたらいいのか、出来る事があるのか。

無力すぎて悲しいけど。



こんな事が許されてたまるか!と思う。




てぶくろの話のように、様々な動物(様々な国の人)がみんなで暖まって暮らせる世の中になって欲しい。





ほんま今すぐなんとかならんかな!!