毎日、焦りで慌てのぷりお。



今日はお休みの日だったんだけどなんだか凄かった。



昨夜珍しく、お父ちゃんと寝て朝5時起き。



そしてそのまま夜まで動きっぱなしオエー



そんな日に限って私は生理2日目悲しい




ずーっと動きまわってる!



走ったり登ったりジャンプしたり、からの弾丸トーク炸裂!



ヒーハーオエー


ほんまに激しすぎるw





いきなり話飛ぶけど、ここ最近今後の仕事の復帰の事も視野にいれて、前職(自営)と同じ職種の人のSNSを見てたんやけど、(みんな働くママさんキラキラ




赤ちゃん生まれて産後2ヶ月で仕事復帰!


とか、


5人目生まれました!今年更に事業も拡大!





うぇ煽り!?

まじかい!?

凄すぎん!?


レベルがもう段違い!

私のキャパが狭すぎる!?




私も産後は1年位で復帰してなんて思ってけど今の状態じゃ不可能魂が抜ける



なんで今専業で一人っ子なのにこんなにいっぱいいっぱいなのかネガティブ



やっぱりそういう方とはエネルギーレベルが違うんかね。



昔から超面倒くさがりの怠け者ではあるけど、若い頃はもっとパワフルな気力があったのになぁ〜。



今はとりあえず身体を休めて、自分の時間がちょっとでも欲しいなんて思ってしまう。



ぷりおの多動についてもこんなに大変なん私だけ!?って思って、夫に



『皆兄弟とか育てて凄いよな?もしぷりおが3人おったらどーする!?』



って聞いたら、



『無理やろ。』



『やんなー!!』



って毎回言うてる(笑)



まじで無理爆笑



ぶっちゃけ2人目欲しいと思った事ない(笑)



それだけが理由じゃないけど魂が抜ける



でもほんまに多動なんやと思う(笑)



まぁ、診断は受けてないけどおそらく私も夫もADHDやし。

きっと間違いなくそうなんやろな。



おかげで家の中はヤバイわオエー



やかましい家族(笑)




私もヤバイし、夫もヤバイ。



ほんまは社会不適合者であるのになんとかやってる(笑)



普通を装ってるけど何とか取り繕ってるだけでまぁまぁヤバイネガティブ



ヤバイという表現で誤魔化してるけど(笑)




今の多動も大変やけど思春期も不安魂が抜ける


絶対一筋縄にいかんやつ。





4月から年中さんどうなることやら〜魂が抜ける