3歳7ヶ月の最近の息子の様子について書きます
数ヶ月前から俺と言い始めた息子(笑)
その時だけかな?って思ってたけど気づいたら定着していて、俺が普通になっています(笑)
もう少し前に反抗期かな?って書いたけど、反抗というよりこだわりになるのかな?
思う様に行かないと、癇癪をおこします

この前は、幼稚園バスで木の枝を無くしてしまいバス停でこの世の終わりくらい泣いて暴れてボーゼンと立ち尽くしました
←ワタシガ

気に入らん事があったらもう大変
ヒ~

あ!あと便秘の方はすっかり治って快便に戻りましたー

心配してくださった方ありがとうございました

あと、最近は積み木で色々作ってくれたりします。
飛行機のご飯(?)
↓
東京タワーはどこで覚えて来たのか謎だけど

前は簡単な橋だったり、テキトーに積んでたり、積み木を何かに見立てて遊んだりする事が多かったけど、最近はちょっとした何かを作ろうとしてたりしてます。
積み木を買った頃は投げたりばっかりで、遊んでくれる日くるんかな?って思ってたけど、昔からある定番の積み木はやっぱり長く遊べるし、色々出来るし、想像力も付きそうだしいい!
最近では箱に片付けてくれるようになってほんまに助かる

ちゃんと収まっていないけど、つい最近まで出しっぱなしやったのでこれだけでも成長

↑
持ってるのはこれだけど、良かったからまた同じシリーズで買い足そうかなぁ

↑縦長のも気になってる

歌とダンスも好きで本人いわく特に歌が好きらしい

ロンドン橋が落ちるの歌は日本と英語どっちも歌えるようになった

最近は大好きな鬼滅の紅蓮華と炎をよく歌いながら踊ってます

ダンスは床が抜けないか心配になるはど激しい

3歳7ヶ月。
だいぶん自分の意思がはっきりしてきて、会話のやり取りも出来るし、色々と誤魔化せなくなってきました!
もう少し前からみてみて!!も毎日スゴイ

ずーっとみてみて!は大変やけど、ついにみてみて期が訪れたのか。としみじみ思う

気づけば赤ちゃんだったのがもう男の子!って感じになってきた!
もうすでに俺やし(笑)
偏食っ子のぷりおだけど昨日のお休みは3食とも完食でこんなの初めて



癇癪で心が折れそうな日もあれば、綺麗なお皿を見て感動する日もある

ぷりおも私のダイエットもじわじわ前進して行くぞ!(笑)




関係ないけど夏からもう5キロ落ちましてん
