息子の最近の変化です!

昨日からついに帽子をかぶってくれるようになりましたー爆笑キャップキラキラキラキラ

今まで嫌がって全くかぶってくれなかったけど、日差しが強くなってきたので家でかぶらせてみたらかぶったラブ!

鏡の前まで行ってくるくる〜バレエルンルン

帽子をかぶった自分を見てご満悦の表情照れ(笑)

でも外ではかぶらないガーン

肝心なのは外でかぶることだ笑い泣き(笑)!


でもこの様子だと外でかぶれる日も近いかなキョロキョロ

頑張れーグー!




あと、最近の言葉!

最近よく言ってるのは、


おとと(魚)

とあっく(トラック)

しゃっく(ショベルカー)

たたた(痛たた)

わんわん

にゃんにゃん

ちょうちょ

まんま

ねんね

ないない

なな(バナナ)

ぱん

し(お菓子)

※一文字シリーズは結構あるかも?


あと、オウム返しみたいな感じで、その場で真似して『じょうろ』とか言ったりする時もある。


今まで言えた言葉も消えたりでなかなか定着しないけど、今言えるのはこんな感じです!

ほとんど増えていないし赤ちゃん言葉ばっかりだけど笑い泣き



言葉はこんな感じだけど、ここ1週間くらいで今までよりコミニュケーションが取れるようになった気がする。

上手く説明出来ないけど、近くに寄ってきたり、一緒に遊びたがったり、私の顔を前より見ている気がする。

言うこと聞かなくてジュースぶちまけたり、イヤイヤもあるけど、やったら駄目な時とか目を見て言葉でじっくり説明すると、以前よりちょっと理解しているような期がする!

本当にちょっとだけだけど。

なんで最近ますますかわいいラブハート


多動は相変わらずで怪我が耐えないし、今日はフェンスの隙間(めっちゃ狭くて大人は絶対通れない)から道路に飛び出して行こうとして、手だけで繋がっていて心臓がバクバクになったアセアセアセアセ


100%無理なのにテンパって隙間に入ろうとしてしまった滝汗(笑)

ヒヤヒヤで汗が止まらなかったわ滝汗

外では一瞬足りとも油断できねぇーーチーン

ほんま気をつけよアセアセ


あと、今までもいいのか悪いのか人見知りなしで愛想が良かったんですが、最近更に人懐っこさがパワーアップしている!


人が通ると凄い勢いで走って行って何か話かけてる(笑)
しかもめっちゃテンション高くてめっちゃ笑いながら笑い泣き

だから通りすがりの人は皆声かけてくれる笑い泣き

今日は小学生の男の子も自転車から手を振ってくれたパーくるくるウインク

(フェンス越しなので距離は結構空いてます)

誰でもニコニコでハイテンション!


人見知りない方がいいやんー!と皆言うけどほんまに大丈夫なんかしょんぼり


人懐っこすぎてオカンと他人の区別ついてる?って思う笑い泣き(笑)


愛着形成の問題なのか?

私がいなくても全く平気やしチーン

性格だったらいいのだけどなぁ...



こんな感じで気になるところもありますが、息子のペースでちょっとづつ成長していってるように思いますニコニコキラキラ


ゴールデンウィークも引き続きオウチでゆっくり過ごしたいと思います照れ


言っても、1年中あんまり変わってないんですがねアセアセ