20201228ウォーキング | shinyo1のブログ

shinyo1のブログ

日々起こったこと、感じたことを
気ままに書いているぶろぐです。

今日は新宿スタート。
 
千駄ヶ谷方面へ歩くと将棋会館発見!グラサン

 

 
その向かい、鳩森八幡神社。
 
 
御朱印をいただきました。
 
 
そのまま神宮前の東郷神社。
 
大祓いの御朱印をいただきました。
 
 
東郷神社を出るとそのまま竹下通りに出てしまった!
 
このご時世でも人が多い。。一本裏の細道から脱出チュー
 
代々木公園を抜けて、代々木八幡神社。
 
 
御朱印をいただきました。
 
 
分散初詣の影響か、結構混んでましたね。
 
北澤八幡神社。
 
 
もう完全に初詣扱いなんすねw 口笛
 
お正月の御朱印をいただきました。
 
 
お正月バージョンのみで、通常御朱印はやっていないとのこと。
 
通常御朱印をお求めの方はご注意を~
 
 
代田八幡神社。
 
 
御朱印をいただきました。
 
 
御朱印を待っている間にご年配の夫婦でしょうか。
 
社務所の窓枠に代金を置いて、
 
サンプルのお守りを持ってこうとしていました。びっくり
 
御朱印対応中に割り込まれた感じになったので、
 
順番は守ってほしいな~と、少々モヤモヤ。
 
結局、あとでサンプルじゃないほうを購入できたようです照れ
 
 
太子堂八幡神社。
 
 
ふくの日(29日)の御朱印をいただきました照れ
 
 
駒留八幡神社。
 
 
御朱印をいただきました。
 
 
松陰神社。
 
 
御朱印をいただきました。
 
 
吉田松陰先生のお墓にもお参りしてきましたよおねがい
 
 
世田谷城址を抜けると豪徳寺。
 
 
小田急の駅名にもなっている有名なお寺。
 
井伊家の墓所があるようです。
 
世田谷城の本丸あたりがお寺になっているようですね。


今日最後のお参りは世田谷八幡神社。


 
着く時間が遅く、社務所は閉まっていました。。
 
今回はお参りだけ。
 
豪徳寺駅から帰路につきました。