今日は王子スタート。
飛鳥山の公園は家族連れ、子供たちで大賑わいでした

(南口から出たので遠回りになってしまった。。)
王子から歩くこと30分ほどで、滝野川八幡神社に到着。
御朱印をいただきました。

こちらは以前、赤羽から王子、西ヶ原を巡った時に
最終目的地として目指していた神社でした。
残念ながらその時は思いのほか疲れて断念したので
それ以来ずっと気になっていました。
やっとお参りできましたね

今日は新嘗祭の御朱印も、3日間限定でやっていました。
まぁ、初めてのお参りだったので、
通常の御朱印をいただいてきましたが

しかしさすがに3日目となると体が重い。。
今日は早めに切り上げようかとも一瞬思いましたが
気持ちを切り替えて駒込方面へ。
途中、染井よしの桜の里公園に。
あのソメイヨシノ発祥の地ですね

染井稲荷神社
道端には立派な桜の木が。
さらに進んで駒込の駅前。
大國神社。御朱印をいただきました。
上田端八幡神社。
御朱印をいただきました。
田端八幡神社。
御朱印用?の判子が置いてありましたが無人でした。
本日はここで終了。(8Km)
田端と駒込の駅前の高低差は面白かったですね。
