DAZNのアナウンサー、地元のテレビの人でしょうか。
首位決戦と銘打って盛り上げていましたが、
上位ではあるもののちょっと落ちてきたかな、鹿児島は。
攻撃の鹿児島、守備の秋田の図式で試合は進みますが、
決定機はいくらかあるものの、どちらも点が取れずに
結果はスコアレスドロー。
鹿児島がボールをもっていい形を作るも、
秋田の寄せが早く、決定機まで行かなかったり
ブロックされたり、クロスがひっかかったり。
対する秋田も守備はいいけど攻撃はロングボール主体で
快速FWを走らせてセットプレーをとるやり方。
セットプレーを得意にしてる、との触れ込み(某アナ)でしたが、
逆にセットプレー以外はカウンターぐらいしかチャンスないよな。。
結局お互い最後は崩しきれずな印象の試合でした。
それでも秋田の開幕から無敗は素晴らしい。
ただ、こういう試合を勝っていかないと厳しい。
J2を目指し、定着しようとするならなおのこと。
あとから入ってきた活きのいいチームはいっぱいいますからね。
だからこそ外野には足を引っ張ってほしくないな。
スタジアム整備の遅れで優勝しても昇格できなかったり、
今回の不祥事だったり。
ともあれ故郷のチーム(厳密には違う街だけど)には
ぜひとも頑張って、昇格してもらいたい。
今後もウォッチしていきますよ!
楽しみが一つ増えました