J1最終節 | shinyo1のブログ

shinyo1のブログ

日々起こったこと、感じたことを
気ままに書いているぶろぐです。

ジュビロ磐田 2-1 ガンバ大阪


草津温泉でテレビ観戦w

見てたというより流してた程度だったけど、

ガンバは負け、神戸は引き分けて降格。

最終節に勝った新潟が奇跡の逆転残留となりました。


ジュビロ前田は降格都市伝説6年連続継続w




新潟は札幌が相手だったので、最終節の勝ち点3は織り込み済み。

むしろ前節仙台に勝つとは思っていなかったので、

ここの勝ち点3がものをいう形で残留までこぎつけましたね。



対するガンバは点を取る以上に点を取られ。。

得失点差はプラスながら、札幌に次ぐザル守備。

日本代表の今野をセンターバックに置くのは、

周りにいい選手のいる代表だからこそできると思うんだけどなぁ。

そもそも本職はボランチなんだから。。


選手の適性に見極めもそうだし、監督の見極めもそう。

今年のガンバの降格の要因は間違いなくフロントにある。

神戸も同様。

方向性が二転三転してたら、ビジョンを浸透するのに時間を費やし、

チームとしての上積みをできなかった。

田代、野沢、伊野波と補強して降格とは。。

来年、彼らはどのチームでプレーするんだろうな。



最後にいい話も。

今年頑張ったわれらが大迫君が2ゴール!

残念ながらジョルジ監督は退任となったけど、

最後に柏を破って有終を飾ってくれました。

本当に、残留できてよかった!


そして、今日のJリーグアウォーズ。

ベストヤングプレイヤーに柴崎岳選手!

ナビスコのMVPに続き二冠!!

しかも受賞のコメントでは世界の名だたる選手を目標にしている様子。

これからも頑張ってくれい!!


さて、Jが終わり、残るは天皇杯。


鹿島の相手は好調ジュビロ。

ジョルジ監督の最後、優勝しようぜ!!


そしてもう一つ注目のカードは

ガンバと町田ゼルビアの降格マッチ!


お見逃しなくw