高校生くらいの時から

悩み事や

迷う事があれば

 

本屋さんへ

ふらりと立ち寄る事が多かったです。

 

自分の考えている事だけが

正しいとも思えず

 

友達に相談するほかに

 

腑に落ちるヒントがどこかに載っていないだろうか。

 

そんな気持ちでよく本屋さんに立ち寄っていました。

 

素敵な本に出会うと

目から鱗が落ちて感動したし

そんな人生の先輩の考え方に触れると

心が軽くなって励まされていました。

 

今でも本の威力は

すごいなと感じています。

 

マザーズコーチングスクールの馬場代表の新刊が

今日、届きました。

 

第1章は

「自分」のあり方を考える

 

もう最初から心が震えてあたたかい気持ちに

なったり、ほろりと涙がこぼれたり

強い気持ちが湧いてきたりしました。

 

帯の言葉に

「自分の羅針盤を信じて進むあなたへの50のメッセージ」

と書いてあるように

 

【自分の羅針盤】を

大事に自分の手に握りしめて

進んでいけたら

 

 

子育てに頑張るママ達も

子ども達も

 

より幸せの方へ

歩んでいけるんじゃないかなと

思っています。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

迷ったら、自分を好きでいられるほうを選べばいい

~No.1キャリアコーチが贈る 心の重りを軽くするヒント~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出版社/あさ出版

著者/馬場 啓介

カバーイラスト/凪

 

人の心は、たったひとつの言葉・気づきで大きな変化を遂げます。

自分を大切にするには、大切な人との関係を大切にすること。

 

大切な人との関係をよりよくするには、自分を大切にすること。


「自分のことは、自分でした選択でしか、好きになれません。


自分をもっと好きになるためは、誰の目も気にせずに、もっと自分を好きになれる選択を積み重ねましょう」
さまざまな場面で心を支えるために、NO.1キャリアコーチが贈る、心の重りを軽くする言葉と考え方。

ー----------ー----------

もし良かったら

amazonからも購入できます。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4866673877/