昨日、学びを実行したら
癇癪で大暴れの娘が落ち着き
幸せな時間に変わったことを
書きました。



今日も同じようにやってみよう!


と色々と試してみたのですが、
やはり、上手く行くことと
上手く行かないことがありました。



先程、寝かしつけの時に
いつからこんなに主張が
激しく癇癪を起こすように
なったのか思い返していました。


なんと、赤ちゃんの頃から(笑)


と言っても6ヶ月頃からかな。



息子は当時2歳だったので、
公園に連れて行く事が
増えて、娘も連れ回してました。



私は生後6ヶ月頃の娘をエルゴで
抱っこしながら、2〜3歳の息子を
後ろに乗せて自転車漕いでました。



散々公園で息子を遊ばせて
お昼寝に間に合うように
自転車で急いで帰って来ても
気づいたら自転車で寝てた…



エルゴの娘に加えて息子まで
抱っこできない…


かといって、このご時世このまま
息子を自転車で1人寝かせておいて、
家に戻り娘を1人置いてまた戻って
息子を抱っこして家に戻る事もできない。


体が二つ欲しかった


息子がお昼寝している間、
温かい家の中で、ソファーで
お茶でも飲みながらゆっくり
したいと思って急いで帰って来たのに…



そんな状態なので、マンションに
ついても駐輪場に入れることも
できず、息子が目を覚ますまで
駐輪場で1〜2時間待つことも
ありました。



さすがに娘もお腹が空いて来て
グズグスし始めるので、必死であやす
のですが、空腹に耐えられず授乳を
求めて

ギャー!


でも駐輪場なので、私はここでは
授乳できない…


ギャー!ギャー!ギャー!



どんどん声が大きくなる娘。


この声で息子も起きてくれたら
家に入れるかも!


と思いきや、スヤスヤ眠り続ける息子。



どんなにあやしても無理…



仕方なく息子を無理矢理起こして
自転車を端に寄せて、ようやく
家に入り、授乳してやっと娘が
泣き止む。


何度かこうした事がありました。


2歳差育児、辛かった〜😭



これは一例ですが、娘はいつも後回し。
他にも山ほどこんな事があったなぁ…
と思い出しました。


主張しないと生きていけなかった娘。



私も慣れない2歳差2人育児で
かなりヘトヘトで大変だったけど
娘も相当大変だったんだなぁ。


今になって気がつきました。



分かってもらいたかったよねー。
お腹空いてたよねー。
娘よ、ごめん!


生まれて6年間、ずっとこんな感じで
主張と癇癪が激しくて時々嫌になっちゃう
こともあったけど、私が娘の気持ちに
寄り添えて無かったんだと、ようやく
腹落ちしました。


明日タイミング見て娘に謝ろうと
思います^_^

今日気づけたことで、明日からまた
もし、娘の癇癪が起きても昨日のように、
いや、昨日よりもドッシリと娘の気持ちを
受け止めてあげられそうです。


沢山満たしてあげたいです^_^