またまた、ちょろっとRevo LT デュアルマグ&フルドライブカスタムを使ってきましたよぉ~♪
んで、タックルは・・・
フェンウィック:テクナGP TAVーGP 611CMLP+
O.S.P:ドライブクローラー4.5in
フィナ:NSSフック 1/0
クレハ:ショップオリジナルフロロ 12lbフル巻き
といった感じ!
ベイトフィネスが流行る前にベイトネコ用として発売されたテクナGP・・・
少し関東を意識して作ったロッドだけにティップ~ベリーはバスに違和感を与えずしっかりと食い込ませるために軽い負荷でもキレイに曲がり、GP特有のハイトルクなバットはフッキングをサポートする。
本来の使い方をするとここまで気持ちのいいものかと思いました(*´∀`)
これまでクランクしか使ってこなかったのが非常にもったいないです・・・
でもクランキンロッドとして大活躍してたんです(笑)
シンカーは少し重ための1.3g!
こんな風にリグって早速キャスト♪
アクションはトゥウィッチ~ポンプリトリーブ~ステイ・・・これの繰り返し!
シャッドかっ!?って思うアクションだけど、ネコリグで使っても春はめちゃくちゃ効いちゃいます♪ゲーリーさんとこの3inヤマセンコー&ファットヤマセンコーもオススメd(ゝ∀・*)☆
コイツらはポンプ中の絶妙なバイブレーションが秀逸です!たぶんここがキモ!!
んで、25cmくらいのアベレージサイズが連発p(〇´∀`〇)q
ただ、このフックセッティングはワームがブチブチ切れまくる(泣)何か対策が必要ですね~
この日、最大サイズは35cmくらいでした!
リールのブレーキのテストなんで意図的にロッドを替えていますが、ほとんど問題無し♪
異なる硬さのロッドに合わせてもほとんどサミングしなくていいセッティングが出てますが、まだまだ条件を変えてテストしたいと思います(゚▽゚*)♪
Android携帯からの投稿