今日の日銀会合で色々動くと思われますが、その話題は明日以降に持ち越すとして。

この頃、FRBの早期利下げだ、利下げ後退だ、日銀のマイナス金利解除だ、などなど、状況が二転三転でかき回されています。

なので、ドル円は数日上がって数日下がるといった、短期で言えばトレンド相場、中期で言えばレンジ相場のような動きです。

実はこれはこれでトレードしやすく、私がFXトレード生配信でここのところあっさり勝てている理由の1つ。

で、この短期のトレンドってどうやって見るのかという話。

経済指標はもちろんのこと、要人発言も大事です。

特に最近だと、話が二転三転しており、これは要人発言によるものです。

この要人発言、リアルタイムで見るのはかなり大変。

会見中の発言なら、少なくとも日銀の会見なら日本語ですからリアルタイムは可能です。

これがFRBだと英語なので内容理解が極めて難しいですし、もしくはなんとか委員会とか、どっかの講演とか、リアルタイムで見るのが不可能なものも多くあります。

そういうものをどうやって情報収集するんですか?と、よく配信中に聞かれるのですが、分かりやすいのがこれ。

日経電子版の為替概況です。

「日経 為替概況」で検索すると出てきますが、その中にある「為替概況 記事一覧」というページで見るのがおすすめ。(ちょっと探しにくい)

会員登録しなくても、無料でも十分、主要通貨の記事は全文読めます。

記事は数時間おきにアップされ、ここに要人発言も書かれているんです。

たったこれだけで、短期のトレンドがかなりつかめます。

これさえ見ればいつもイージーに勝てるってわけではないですが、まさに今のような局面ではとても役に立つので参考にしてください。

 

 

FXで稼ぎたい方は登録必須!

ニレイから直接無料でコンサルが受けられます。

勝率90%超えのFXトレード生配信も必見です。

 

▼登録特典▼

  • FXトレード生配信の告知
  • 何でも質問OK
  • オフ会のご案内 etc.

 

 

 

 

ニレイが無料講座でスマホ完結のFX手法を伝授します!

時間や場所にとらわれず稼げるスキルが身につきます。

▼登録特典▼

  • 無料講座でスマホ完結のFX手法伝授
  • 講座における質疑応答
  • シークレット特典 etc.