来月のシフト表が
希望としては
週3の半日希望だったんだが、
今日来た来月のシフト表を見ると
2週間の月曜日が午前が保健所で
午後が回収、厨房Cでフルタイムだった。
他には希望してない厨房Aだったりした。
回収は新聞とか段ボールとかを回収する作業。
これ、体験の時にやってないんだよね。
だからどうなるか?分かんないけど、
かなり距離がある場所まで回収するみたい。
厨房Cは午後の作業で厨房の掃除。
厨房Aはやったことないけど、
主に調理補助。盛り付けとかかな~
厨房Aは厨房に入る際に事前に
検査するんじゃなかったっけか?
お金が幾らか払う事になる。
問題は月曜日のフルタイムだよな~
近所の保健所行って、終わったら直ぐに
離れた作業所へチャリで行かなきゃならない。
これやっている人居るんだけど、大変そう。
やってる人はチャリじゃなく徒歩で
保健所から作業所まで歩いて行ってるみたい。
保健所から作業所までかなり距離があるけどやってる。
これが果たして俺に出来るのか?
保健所半日でグッタリなのに
その後、チャリで作業所まで行く。
保健所から作業所までチャリで
何十分掛かるのかな?
20分ぐらい?作業後だからもっと掛かるかな?
試してみたいという反面、まだ早いかな?
と言う気持ちもある。
だって週3半日がもう行けるか分からないから、
2週間の月曜日だけだけどフルタイム行けるか分からない。
疲れると症状が出やすいんだよね!
うーん、午後行けたら行くし、行けなかったら
午前中で帰ろうかな?
そこんところは臨機応変に
体調と相談しながらやるしかないのかな~
厨房Aは興味はある。
ただ、検査とかあるから
そこは聴いてみないとだな。
ポチッと押してくれたら
励みになります。
↓