通院。 | 蓑虫のゆる~く生きていくブログ

蓑虫のゆる~く生きていくブログ

統合失調症×音楽、アニメ、ゲームなどをゆる~く書いていきます。

今日は5時起き。

いつもだったら

何時に起きたかな~ってなるけど、

今日は、目覚まし時計を5時にセットしてた。

 

5時に起きて、先ずはパソコン点けて、

YouTubeで動画を見てた。

最近のお気に入りは、

アニメ「のんのんびより」の

ウエブラジオを聴く事。

「のんのんびより」懐かしい~となって

アマプラでアニメ「のんのんびより」を見ながら

 

「のんのんびより」のラジオを聴いてる。

パーソナリティーは一条蛍役の村川梨衣、

越谷夏海役の佐倉綾音。

 

アニメ「のんのんびより」はほんわかしたアニメだが、

ラジオは良い意味で期待を裏切ってくれる。

兎に角、一条蛍役の村川さんがよく喋る。

つうかうるさいw

清楚な一条蛍のイメージが~イメージが~!!

 

ラジオを一旦止めて、髭を剃る。

そして、朝飯はお握りだ!

 

パソコンを切って、支度をして、

7時45分に出発!

 

8時の電車に乗って某駅へ。

バス停のベンチで一服して

送迎バスを待つ。

送迎バスは直ぐに来た。

送迎バスに乗り込んで

出発までまだ時間があった。

通路を隔てた隣の席に座っている

女の人に話しかけられる。

寒いね~って話だった。

その人は半袖しか着ておらず、

そりゃ寒いだろう!と思った。

上に何か羽織って来るんだった!

と言ってたな。

それから医者の話しや

デイケアに行くと言ってた。

時間になり、送迎バスで某病院へ。

 

入り口のところで熱を測って、

消毒をして番号を取った。

番号は9番だった。

微妙な番号だな、と思った。

他の人は車で来ているんだろう。

こっちは送迎バスで決まった時間に

ならないと送迎バスが来ないし出発もしない。

何か車で来てる人はズルいな~と思った。

 

番号を呼ばれて受付へ。

また、番号を貰って

番号が呼ばれるのを待った。

少し待ったが番号を呼ばれて

中待合室へ。

 

8番が呼ばれて次だ!

と思ったが、

この8番の診察が長い!

ようやく出てきて

俺の番になった。

診察室に入って診察を受ける。

調子の話しから症状の話し、作業所の話まで、

他にも色々と聴かれたが、無事に診察が終わり、

次の受診日を決めて診察は終わった。

 

あとは会計と送迎バス待ち。

ただ、この辺から嫌な予感がしてた。

いつものことながら受付スタッフは1名のみ。

ひっきりなしに会計とは関係ない事で来る客。

次の送迎バスが来て受付に集中する受付スタッフ。

10時頃に1番の会計が呼ばれた。

こりゃ10時15分の送迎バスには

間に合わないかもしれない。

 

案の定、10時の送迎バスは行ってしまった。

それから10分後ぐらいに俺の番号が呼ばれた。

(送迎バス行っちゃったよ~)

と文句のひとつも言いたくなるが

グッとこらえて会計を済まして

11時の送迎バスが来るのをひたすら待った。

もうね~待ちくたびれて、

調子が悪くなりそうだった!

 

ようやく!ようやく!

送迎バスの時間になりバスに乗る。

某駅へ。

電車に乗って地元に帰って来ました。

そのまま、薬局へ。

一包化なんですが何時に来たらいいですか?

1時間後に来て下さいと言われて

一旦、家に帰って来た。

 

そして、1時間後に薬局へ行き

薬を貰って帰って来ました。

 

疲れた!

爆睡!

 

ポチッと押してくれると

励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村