半年ぶりですm(__)mあせる

 

ケータイを機種変した為、SDカードによるPCへの画像の転送が非常にやりにくくなり、

また、いい釣果にも巡り合えず、更新もアクセスもしておりませんでした。

 

6月からの釣行を自分の為のデータとして、、、。

 

6月、道場釣り場へのゲートが開くので、3日から有休カマしていたが、

雨だったか違う川へ行ったせいかで、土曜の4日が勝負日!

 

と思ってたら、4日はガキんちょの運動会だったので、運動会終了後の午後よりダッシュダッシュ

そんな短時間にも関わらず、クレイジーなFサンも一緒。

 

釣り始めは14時頃、先行させて頂くも、、、

いつもの如く、オカマを掘られる様にドライでいいサイズを・・・上差し

バラしてしまわれたが、まだスレてない展開に期待したが、この日の見せ場はここのみえーん

 

翌日は山を越えてコブ付で川歩き。

50cmクラスが足元までチェイスすること2回。

本人も気づいて、少しは胸躍った模様。

交代して何とかヒットさせたが、ガキんちょ二人が周りで大騒ぎしているうちにバラし・・ショボーン

オレと魚の間に入って、網で捕まえようとされちゃ無理デス。

 

単独では主に近所の清流へ。

テンカラ氏との情報交換もあり、使う毛鉤も色々と試す様になった。

 

6月中旬、再び道場へ。

F氏の優先ポイント。

 

ここは景色がいいチョキ

これで魚が釣れていれば・・・。

 

月が変わって7月。

前月にテンカラ氏よりもらった毛鉤にて。

40半ば~後半、この時期でようやくこのサイズをゲット。

デカドライ諦めモードで、竿を6番→4番メインにしていたので、結構スリリング。

 

翌日からはコブ付キャンプ。

ここの海辺もテトラ工事で今や立入禁止ガーン

 

寝床は上の晩成キャンプ場。

スクリーンタープ以外、ファミリー用は持ち合わせてないので、2張です。

 

週末の休みと天気・水量が噛み合わず、3連休もパッとせず。

それでも気になる場所に出向いたりもしたが、

発見できたのはタスマニアデビル2頭、ではなく、子熊2頭びっくり

画像に納められずえーん

 

あまりに天気が悪いので、下旬は南富良野の道駅へ初訪問。

サクサク登る娘。

 

手と足の置き場に悩み、

ビビって登れない息子えー

(1人30分1,500円)

 

雨の止んだ日曜~月曜でキャンプ。

歴舟川キャンプ場。

本州からの人は、夜中まで昆虫採集に夢中。

向こうでは味わえない虫の量ですからねニヤリ

 

翌日は海へ。

大雨でオイカマナイトーが溢れて海へ勢いよく流入中。

 

7月末は休日出勤。

そこから体調がおかしくなって、、、、

コロナに感染してました。ゲホゲホ爆弾

 

そんなんで8月に計画していた夏釣り合宿もできず、

単独で山の中の渓へ。

湿度高く、偏光グラスが曇ってしょうがない程。

 

ここにしてはいいサイズ。

42.3かな。

 

ガキんちょ達も回復した頃、様似のキャンプ場へ。

2泊。

生憎の天気や波があるとかで、海中には立ち入れずショボーン

 

そんなので夏休みも終わり、9月。

本別の祭り。

高所作業車からビー玉チャレンジ。

二人とも奇跡的にアタリ口に当たったが、弾かれてしまい1万円はゲットできず。

 

夏合宿で行けなかった箇所も歩いてみた。

虹鱒もリズム良く釣れ、

ヤマメも混じる。

 

そして10月。

 

流れの変わった清流を探索するも、元気なのはヤマメばかり。

ふと水面から目を離すと、すぐ上をヒグマが渡河してたポーン

こちらに気付いてるんだか、気づいてないんだか。

笛を吹いても動じない太々しさ、山と人間界の境目に出没するだけあるニヤリ

7月に見た子熊2頭にその親、そしてこの時の個体で4頭、魚影もこの位濃ければ・・・ショボーン

村だけじゃなく、市内・幸福あたりでも糞があったりしました。

 

別の日、下のガキんちょを連れて道場釣り場へ。

初めてバイク(ハンターカブだけど)の後ろに乗らせてみたが、結構気に入った様だグッド!

いいサイズが掛かったが、ラインブレイクしてしまう。

 

朝方は冷え込む様になり、出足が鈍りながらも市内の里川へ。

ルアーにて増水明けきらぬ中、BUXにて。

なんかドラグが鳴くと思ったら、マッスルな40半ばニヤリ

 

翌週、水が引き、アップで投げれる位置へアクセスできる様になったので、

同じポイントを下流から攻めた。

うーん、何故かアメマスが・・・びっくり

 

そして試供品のミノーに付け替え

タイヨウカラーにて、泣き50ってとこでしょうか。

虹鱒の今季一番のサイズ。

 

調子に乗って、場所移動した際、天ぷらキャストにより上記を含めた2ミノーを手放してしまうえーん

 

寒くなる前に本流をと思ってましたが、朝の冷え込みにダラダラしているうちに、寒くなってしまいました。

もう一釣果欲しいけど、今季はこのまま尻すぼみになりそうです。

 

 

別案件。

代車のアルトのテールランプが切れたので交換。

テールレンズは取り外し不可、テールユニットを取り外し、電球交換する構造。

赤○のリテーナーが面倒です。

マイクロプライバーにてロックを上げて、+2本を外せばOKOK

バンパーごと取り外すレポが多いけど、そっちの方が面倒を感じるので、フツーにやってみた。

 

こんな構造。

ユニットを引き出す際、右側の爪折れを警戒し過ぎて(ビビって)そこに一番ストレスを感じました。

ディーラーでも、面倒な構造だと思われている様です。

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村