こんばんは照れ

先週ベイサイドブルー様がなんとか連敗を脱出してくれましたが、続けて新馬戦に出走したシルクのモルトルバートは4コーナーでジ・エンドの見事な失速のデビュー戦でしたえーん

新馬戦でのタイムオーバーはツラいです…。
が、この馬はロマン枠で出資したと言い聞かせます笑い泣き

さて、今週末は楽しみな新馬戦+新境地求めて、のレースが控えており、今からちょっとウキウキしています笑


グリエクレール (ノルマンディ)
東京 牝馬限定メイクデビュー芝 1600m 津村騎手

また津村先生ガーン
アヴンセヴェリテ、リーティングパートに続いてこの鞍上。
そして全部芝のマイル戦。2頭は3着、2着と来てるから次はグラサン

ギャロップにも注目の新馬で載っていたのでノルマンディの馬にしてはそこそこやれるのか?と期待しています。

菊沢厩舎のクロフネ牝馬…
あの馬みたいに頑張ってほしいものです。。

クァンタムリープ (シルク)
東京 メイクデビュー 芝1600 三浦騎手
この世代二頭目のロードカナロア産駒です。
ロードカナロア ❌ サンデーはシルクのあの名馬と同じてへぺろ

陣営もそこそこ強気なコメントしているので、楽しみな一戦です。是非カナロア産駒らしい切れ味のある馬でありますよーに。。

インシュラー (シルク)
日曜日 福島 障害未勝利戦 3000mぐらい
二勝クラスで頭打ちのインシュラーは今回初障害戦です。
愛馬の障害戦は見るのが怖いですが、障害戦で一花咲かせてくれるといいなぁ。

ちなみにインシュラーの新馬戦で2着だったシングンマイケルは現在障害で大活躍。
またこの二頭の叩き合いが見てみたいとインシュラーの出資者だけは思っているはず…。

ドーファン (シルク)
東京 一勝クラス ダ1600m 吉田豊騎手
4歳にして8戦しかしていないこの馬がいきなり中一週で距離も短縮してのこの一戦。目標一桁着順!笑
今回は抑える競馬をするみたいなので、なんとか活路を見出して欲しい…。本当にこの馬はノーザンの秘密兵器だったのかな??

ではでは爆笑