こんばんはニコニコ

昨日のブログではラフカディオのデビュー戦の時間は歯医者と書きましたが、、駄目元で歯医者にちょっと早めに行ってみたら、すんなりと通してもらい、ギリギリレース前に終わりましたてへぺろ

そして歯医者を出るなり、路上でグリーンチャンネルにアクセスして観戦しました〜。

{81F754B5-70DD-44D2-98A9-F027F5AF62D9}

{3FA41EDF-BB0F-448F-A0E8-1BCB3BC9BE54}

{E623224A-5ABB-4676-BA9E-46AB2BBCC392}

なんとお兄様とは違い非常に優秀なスタートじゃないですか!笑 期待が高まりましたが、直線では失速しデビュー戦は6着でした

{69A744D3-63D1-40BE-9D51-7A002204730A}


上位2頭は抜けていましたが、残りの馬には次は勝ちたいですね。馬体重は一位だった様に、大型馬なので叩いた上積みが見込めると思います。2戦目のガラリ一変を期待しましょう!とりあえず素質の片鱗は見せてくれたので、ある程度納得の新馬戦でしたね。ラフカディオお疲れさん!

さて明日は東京の10レース 奥多摩Sにクライムメジャーが出走します!

{A5416EA7-5F4A-4B6A-A4A7-7C7B356C39A6}

前回は休み明け+昇級戦でありながら僅差の4着でしたので、次は勝ち負けしたいところです。G1の裏開催のため、ジョッキー確保も大変だったと思いますが、田辺騎手を確保出来ましたので好勝負でしょう。私は田辺騎手は好きなのですが、愛馬との相性が良くないのが気になりますが… 。
(なんと最高着順13着 笑)

加えて前走よりも相手揃っていますね。
前走で先着を許したスターオブペルシャ、切れ味鋭いロワアブソリュー、ストーミーシー、1000万下の時に負けたエントリーチケットなどなど。まぁ、準オープンですから相手に恵まれるケースは少ないですからね。クライムメジャーの力がフルに発揮出来れば結果はついてくると思います照れ

大外枠ですが新馬戦の時の様に悠々と大外を駆け上がってオープン入りを果たしてもらいたいものです!