SPEX MAN
こないだの土曜は“LET'S GO! Rockin'n'Rollin' Vol.42”という事で下北沢BASEMENT BARへ。
台風でずっと雨の予報だったのに都心は全然降らねーし。
なのに風だけは強く、この日も暴風で帽子飛んでった。東京シティはなんちゃらだ。
そういやたまに若い頃の田中一郎氏に似てるって言われるな。たましいぃ~。
だいぶ話が反れましたが、到着すると少林兄弟。
やたら面白かったな(笑) しかもさすがにこのメンツ。完成度が高い。
ギターソロのハモりとか細かい事やってます。
で、THE PEPPERMINT JAM。
インディーズでも頑張りゃワーゲンくらい買えるらしい(笑)
さすがに知ってる曲だらけで楽しかった。
テキーラタイムを挟んでHILLBILLY DELIGHTS。
相変わらず凄いな。そろそろこのレベルのジョニー・ロットン出てこないかな(笑)
さすがの貫禄でした。
トリはTHE BOTS。
今まで観たライブはサイコ的に盛り上がってたけど、今回はシブい選曲中心だった気がする。
ハンク・ウィリアムズのナンバーあり。アンコールで大盛り上がり。
打ち上げは当然朝まで。
4時に出ていつものように王将行こうとしたら閉店。
どうしようか的ノリになってたら、何故かテイクアウトの餃子くれたよ(笑)
だからかどうかは別として、素直にタクシーで帰って餃子食って〆。
台風でずっと雨の予報だったのに都心は全然降らねーし。
なのに風だけは強く、この日も暴風で帽子飛んでった。東京シティはなんちゃらだ。
そういやたまに若い頃の田中一郎氏に似てるって言われるな。たましいぃ~。
だいぶ話が反れましたが、到着すると少林兄弟。
やたら面白かったな(笑) しかもさすがにこのメンツ。完成度が高い。
ギターソロのハモりとか細かい事やってます。
で、THE PEPPERMINT JAM。
インディーズでも頑張りゃワーゲンくらい買えるらしい(笑)
さすがに知ってる曲だらけで楽しかった。

テキーラタイムを挟んでHILLBILLY DELIGHTS。
相変わらず凄いな。そろそろこのレベルのジョニー・ロットン出てこないかな(笑)
さすがの貫禄でした。
トリはTHE BOTS。
今まで観たライブはサイコ的に盛り上がってたけど、今回はシブい選曲中心だった気がする。
ハンク・ウィリアムズのナンバーあり。アンコールで大盛り上がり。

打ち上げは当然朝まで。
4時に出ていつものように王将行こうとしたら閉店。
どうしようか的ノリになってたら、何故かテイクアウトの餃子くれたよ(笑)
だからかどうかは別として、素直にタクシーで帰って餃子食って〆。