TULIPA
子供の頃「大きな栗の木の下で」が嫌いでした。
木下シンヤ28歳、好きな民謡は「グリーンスリーブス」。
8日は“LET'S GO! Rockin'n'Rollin' vol.38”という事で下北沢BASEMENT BARへ。
個人的には新年一発目のイベント。そして、The HIGH TIMES。今年も先が思いやられます(笑)
でもハイタイムス良かった!なんか分かんないけど良かった(笑)
超久しぶりのthe Mad Westも良かったな。
久しぶりなのに昔からの曲もちゃんと聴けて嬉しかった。
やすしーずは色んな意味で最強だったわ(笑)
ありゃ完全に放送事故です。
で、王将行って、打ち上げに戻って、適当に帰宅。
翌々日10日は“MIDNIGHT SPECIAL”という事で下北沢DAISY BARへ。
到着したらジェットアイドルズは終わってて、MACH5。
久しぶりに観たら物凄い事になってた。圧倒的。本当に凄まじいわ。
で、DJのSiNちゃんを置いて、またしても王将へ(笑)
なんか色々昔の話とかもして、いよいよ2011年がスタートした気がした、そんな王将な2日間でした!

木下シンヤ28歳、好きな民謡は「グリーンスリーブス」。
8日は“LET'S GO! Rockin'n'Rollin' vol.38”という事で下北沢BASEMENT BARへ。
個人的には新年一発目のイベント。そして、The HIGH TIMES。今年も先が思いやられます(笑)
でもハイタイムス良かった!なんか分かんないけど良かった(笑)
超久しぶりのthe Mad Westも良かったな。
久しぶりなのに昔からの曲もちゃんと聴けて嬉しかった。
やすしーずは色んな意味で最強だったわ(笑)
ありゃ完全に放送事故です。
で、王将行って、打ち上げに戻って、適当に帰宅。
翌々日10日は“MIDNIGHT SPECIAL”という事で下北沢DAISY BARへ。
到着したらジェットアイドルズは終わってて、MACH5。
久しぶりに観たら物凄い事になってた。圧倒的。本当に凄まじいわ。
で、DJのSiNちゃんを置いて、またしても王将へ(笑)
なんか色々昔の話とかもして、いよいよ2011年がスタートした気がした、そんな王将な2日間でした!
