CANDY | THE SWINDLE CONTINUES

CANDY

何故か本屋やレコード屋で便意を催します。
木下シンヤ28歳、好きな本屋はカルパティオ。(地元ネタ)


昨日はザ・クロマニヨンズを観に渋谷AXへ。
れっど太田君に誘われ急遽参戦です。

個人的には初の生ヒロト&生マーシーなわけですが…
いやー凄かった。あれは神か教祖だわ。どっちかというと神だな。
なんていうか…例えば俺の神はパティだけどさ、それと同じくらいファン達にとっては神なんだなと。
ブルーハーツ→ハイロウズ→クロマニヨンズと、その時代ごとにその世代の信者を得てる。しかもトップクラスで。
世代によって意見はあるだろうけど、今のファンは今の、つまりブルーハーツじゃなくクロマニヨンズのファンなんだ。
何十年も同じファンがいるバンドも凄いけど、これはこれで並大抵の事じゃない。本当に凄いと思った。

で、初めて観た超シロートのクセに、こういう感想を持つのは天邪鬼かもしれないけど…
とにかくリズム隊がめちゃくちゃ良かった。すっげー心地良いビート感。
グルーヴ感というよりビート感っていうのかな…シンプルな事だけど、その一点だけを完璧に極めてる感じ。
簡単なようで難しい。あれは上手いわ…マジで。

で、帰って調べてみてビックリ。
高校のとき腐るほど聴いてたアルバムのドラマー、この人だ(笑)
なるほど。そりゃ心地良いわ。

しかし…れっど太田君、クロマニヨンズファンの間じゃ有名人じゃん(笑)

THE SWINDLE CONTINUES-20101207クロマニヨンズ