AGENT PROVOCATEUR
関暁夫(ハローバイバイ)とキバヤシ(MMR)の言う事は全て信じてます。
木下シンヤ28歳、好きなキバヤシの作品は「GetBackers-奪還屋-」。
5日は“ストロベリーレコード復活SPECIAL!!”という事で渋谷CLUB CRAWLへ。
VIBRATE TWO FINGERS「OPERATION-V」のレコ発イベントとなっております。
到着すると、La'altsは終わり、THE PHANTOM RATS。
今回唯一初めて観るバンドだったけど、実はベテランさんだったんですね。
真面目なJOHNNY THUNDERS+THE DAMNEDって感じでカッコ良かった。
で、すげー久しぶりのTHE SLOWMOTIONS。
恒例のDJでもよく回す「マケロベ」からスタートでテンション上がった。
ベースはリッケンバッカー4001(ホワイト)。羨ましい…
最近は「お前に夢中」やってないんですかね?
そして目玉の1つ、SWANK SPEAKER SPUNKS。
バンド名でピンとくるとおり、THE SWANKYSとSPEAKERSのセルフカバーバンド。
1曲目が「OLD FASHION」で、もう鷲掴み(笑)
和製70'sブリティッシュ・パンクの大先輩でございます。勉強になります。
トリのVIBRATE TWO FINGERS。
「OPERATION-V」からスタート。アルバムのタイトル曲だからでしょうか?
今回は珍しく(?)全員ジャケット着用でシックな雰囲気。内容も意外とあっさり…と思ってたら、
なんと、まさかのTHE BOYS「FIRST TIME」のカバー(!)全くの予想外…やってくれます。
「ろくでなし」で終了し、アンコール。
と思ったら…何か雰囲気が違う。
なるほど。ここでこうなるわけね。
というのも、今回はTHE STRAWBERRYSというシークレットバンドの存在が公表されていたんです。
この正体は分かり切ってる。いつの間にかバンド名がTHE KRAZY KOOL KATSに変わってたから(笑)
「KRAZY KOOL KAT」は言うまでもなく、あのバンドの曲名。
というわけで…CRACK The MARIANです(!)
VIBRATE TWO FINGERSの2人に、テル氏、ヨウジロウ氏。そしてカズキ氏。
10月にワンマンも控えてるからか、「GLOWING UP」を含む3曲で終了。
と思いきや、更にアンコールで「18(EIGHTEEN)」。
ステージぐっちゃぐちゃ。某有名バンドKの、Sやん氏もいる(笑)
いやー、良かった良かった。本当に良かった。
物足りない分は10月にたっぷり堪能します!
Before...
(THE STRAWBERRYS)

After...
(THE KRAZY KOOL KATS)


木下シンヤ28歳、好きなキバヤシの作品は「GetBackers-奪還屋-」。
5日は“ストロベリーレコード復活SPECIAL!!”という事で渋谷CLUB CRAWLへ。
VIBRATE TWO FINGERS「OPERATION-V」のレコ発イベントとなっております。
到着すると、La'altsは終わり、THE PHANTOM RATS。
今回唯一初めて観るバンドだったけど、実はベテランさんだったんですね。
真面目なJOHNNY THUNDERS+THE DAMNEDって感じでカッコ良かった。
で、すげー久しぶりのTHE SLOWMOTIONS。
恒例のDJでもよく回す「マケロベ」からスタートでテンション上がった。
ベースはリッケンバッカー4001(ホワイト)。羨ましい…
最近は「お前に夢中」やってないんですかね?
そして目玉の1つ、SWANK SPEAKER SPUNKS。
バンド名でピンとくるとおり、THE SWANKYSとSPEAKERSのセルフカバーバンド。
1曲目が「OLD FASHION」で、もう鷲掴み(笑)
和製70'sブリティッシュ・パンクの大先輩でございます。勉強になります。
トリのVIBRATE TWO FINGERS。
「OPERATION-V」からスタート。アルバムのタイトル曲だからでしょうか?
今回は珍しく(?)全員ジャケット着用でシックな雰囲気。内容も意外とあっさり…と思ってたら、
なんと、まさかのTHE BOYS「FIRST TIME」のカバー(!)全くの予想外…やってくれます。
「ろくでなし」で終了し、アンコール。
と思ったら…何か雰囲気が違う。
なるほど。ここでこうなるわけね。
というのも、今回はTHE STRAWBERRYSというシークレットバンドの存在が公表されていたんです。
この正体は分かり切ってる。いつの間にかバンド名がTHE KRAZY KOOL KATSに変わってたから(笑)
「KRAZY KOOL KAT」は言うまでもなく、あのバンドの曲名。
というわけで…CRACK The MARIANです(!)
VIBRATE TWO FINGERSの2人に、テル氏、ヨウジロウ氏。そしてカズキ氏。
10月にワンマンも控えてるからか、「GLOWING UP」を含む3曲で終了。
と思いきや、更にアンコールで「18(EIGHTEEN)」。
ステージぐっちゃぐちゃ。某有名バンドKの、Sやん氏もいる(笑)
いやー、良かった良かった。本当に良かった。
物足りない分は10月にたっぷり堪能します!
Before...
(THE STRAWBERRYS)

After...
(THE KRAZY KOOL KATS)

