ROTTEN BAR
はるな愛が走っていた事を完走してから知りました。
木下シンヤ28歳、好きなニューハーフは葉月ミサト(分かんねぇよな…笑)。
パンクな収集モノと言えば、やっぱり革ジャン。
アメジャンorロンジャン、ダブルorシングル、ブラックorカラーorツートーン。
一口に“革ジャン”と言っても星の数ほどあるので、収集し甲斐があるでしょうね。
某コレクターG氏は所有している革ジャンの数を聞かれた際、こう答えると言う…
「抱いた女の数くらいかなぁ…」
サングラスも重要なアイテムですね。
コレに関しては以前書いたとおり。どうしても一般的には認知度が低いけど、パンクでは一般的。
ちなみに現在メインで使用してるのは、上記の某G氏より受け継いだモノ。
そして、忘れてはいけないのが缶バッジ。
本来“ライダース”というバイクギアである革ジャンが、バッジを付けるだけでパンクギアへと変貌する。
そんな影の主役だけに、気が付くとかなりの数になってるというシロモノ。
というわけで所有してる缶バッジの一部ですが、恐らくこの25mmタイプが一般的でしょう。
革ジャンの襟に3個ほど装着するだけでパンクになるお手軽アイテム。

70'sという観点に絞ると、絶対的に必要なのがコレ。55mmタイプ(通称デカバッジ)。
襟よりも胸あたりに装着して存在感を出したいところ。バイブレーターズが永遠のお手本です。


例外として、もっと大きいのもあります。最近666から出た75mmタイプ。
何故かこのサイズ以上ってピストルズ系が多いんですよね。セッズ的な発想に通じるんですかね?

更に…度を越えるとこうなります。85mmタイプ。
コレに関してはシャレ以外の何物でもないですね。まるで当然かのようにセッズ多数。

ちなみに今もっとも欲しいバッジは、以前超山田堂で売っていたという55mmのキャプテン・センシブル。
アレなぁ…マジ誰か譲ってくんねぇかな?まぁ某R氏しか持ってるの見た事ないけど。
木下シンヤ28歳、好きなニューハーフは葉月ミサト(分かんねぇよな…笑)。
パンクな収集モノと言えば、やっぱり革ジャン。
アメジャンorロンジャン、ダブルorシングル、ブラックorカラーorツートーン。
一口に“革ジャン”と言っても星の数ほどあるので、収集し甲斐があるでしょうね。
某コレクターG氏は所有している革ジャンの数を聞かれた際、こう答えると言う…
「抱いた女の数くらいかなぁ…」
サングラスも重要なアイテムですね。
コレに関しては以前書いたとおり。どうしても一般的には認知度が低いけど、パンクでは一般的。
ちなみに現在メインで使用してるのは、上記の某G氏より受け継いだモノ。
そして、忘れてはいけないのが缶バッジ。
本来“ライダース”というバイクギアである革ジャンが、バッジを付けるだけでパンクギアへと変貌する。
そんな影の主役だけに、気が付くとかなりの数になってるというシロモノ。
というわけで所有してる缶バッジの一部ですが、恐らくこの25mmタイプが一般的でしょう。
革ジャンの襟に3個ほど装着するだけでパンクになるお手軽アイテム。

70'sという観点に絞ると、絶対的に必要なのがコレ。55mmタイプ(通称デカバッジ)。
襟よりも胸あたりに装着して存在感を出したいところ。バイブレーターズが永遠のお手本です。


例外として、もっと大きいのもあります。最近666から出た75mmタイプ。
何故かこのサイズ以上ってピストルズ系が多いんですよね。セッズ的な発想に通じるんですかね?

更に…度を越えるとこうなります。85mmタイプ。
コレに関してはシャレ以外の何物でもないですね。まるで当然かのようにセッズ多数。

ちなみに今もっとも欲しいバッジは、以前超山田堂で売っていたという55mmのキャプテン・センシブル。
アレなぁ…マジ誰か譲ってくんねぇかな?まぁ某R氏しか持ってるの見た事ないけど。