MAMMA AIUTO! | THE SWINDLE CONTINUES

MAMMA AIUTO!

1週間ほど前、三鷹の森ジブリ美術館に行ってきましたー。

俺こう見えて(?)かなりのジブリファンでして、地元にいた頃から行きたくて仕方なかったんです。
上京してからはいつでも行けるという安心感から早6年…ついに念願の聖地へ足を踏み入れたわけです。

駅から歩ける距離なのに、わざわざ専用バスに乗って到着
中に入るとそこはまさに夢の国。子供のように舞い上がる27歳。
THE SWINDLE CONTINUES-20090928ほうきTHE SWINDLE CONTINUES-20090928井戸

だって原画とかセル画はもちろん、内装やらオブジェまでいちいち凝ってんだもんよ。
THE SWINDLE CONTINUES-20090928ステンドグラス

オープンカフェにて、風の谷のビール。
THE SWINDLE CONTINUES-20090928風の谷のビール

そして…夢にまで見たこの光景。
リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリーヌ…
ラピュタの守り神!ロボット兵!!
THE SWINDLE CONTINUES-20090928ロボット兵

読める!読めるぞぉー!!
THE SWINDLE CONTINUES-20090928文字盤

最後に短編映画「星をかった日」を鑑賞。
16分という短さと子供の多さから、完全に子供騙しだろうと思ってたけど…
超クオリティ高い(!)むしろ子供には難しいだろ…。

ネコバスに乗れなかった事が心残りですが…
小学生以下という年齢制限。それを強行できない大人という立場。
そこにはルールとモラル…2つの大きな大きな壁が存在したのでした。
THE SWINDLE CONTINUES-20090928紙袋