アンダルシアに憧れて | THE SWINDLE CONTINUES

アンダルシアに憧れて

29日はTHE CAT FANCLUBのレコ発イベント、
SPEED STAR JUNCTION vol.3”という事で新宿LIVE FREAKへ。

初めて行くハコだけど、形とか雰囲気はいい感じ。
ちょっと音作りが難しそうな気がした。

ラ・タカシーノ観て、復活したTHE SHYLOCK観て、タッケンさんのブーツ観て…

トリのTHE CAT FANCLUB
シゲトさんの衣装が変わってた。ジョニーさんみたい。
つうかSiNちゃん暴走しすぎ(笑)LA★ROCCA全員つられて前へ前へ前へ(笑)
いっぱい手ぇ振りましたっ!
THE SWINDLE CONTINUES-20090529THE CAT FANCLUB


翌30日はThe HIGH TIMESを観に新宿CLUB WIREへ。
23時45分くらいに到着。そう…オールナイトです。“iRock”です。

中に入るとゴキゲンなDJ(だって「NEON LIGHT」(日本脳炎)だったんだもん)。
それにしても結構みんな来ててビックリ。みんな元気すね。

で、The HIGH TIMES
まさかのSEに初っ端から爆笑(笑)けっきょくアレは事故?わざと?(笑)
ライブの内容もいつもとは一味違う。まさかの「I WANNA BE SEDATED」(RAMONES)。
更にまさかの「SHE」。ラッキーズ時代に生まれた最初期の頃の曲ですね。
「BABY IT'S ALRIGHT」は完全なる放送事故(笑)いやー笑った笑った。
つうか目の前にデカイのが2人いて観づらかったわ。あ、SちゃんとMちゃんね(笑)

その後のDJ1発目が「BODIES」(SEX PISTOLS)でテンション上がった。
ジョーさん(BLOWGIES)のDJ1発目は「WELCOME TO THE JUNGLE」(GUNS N'ROSES)(笑)

翌日も仕事なのでSiNちゃんとタクシーで帰宅。1杯しか飲んでねーや。